【完全版】Lステップのデータ分析機能を完全網羅!流入経路やクロス分析を使いこなす方法

「Lステップはクロス分析機能が付いてるって本当?」
「Lステップでどんなデータが集められるの?」
「配信するツールじゃないの?」
と考えていませんか?

LステップはLINEを動かすツールなので、データ分析できると言われても期待できないと思うかもしれません。

しかし実際は、Lステップにはデータ分析機能が4つもあります。どれも優秀なので、Lステップは単に配信をするだけではなく、詳細な顧客リストを集めることも可能です。

  1. タグ・友だち情報欄
  2. 流入経路分析
  3. URLクリック測定
  4. クロス分析

質の高い配信をするには、質の高いデータが不可欠です。読者のニーズを細かく分析して、正確に答える必要あります。そのためLステップでは、配信だけでなくデータの収集と分析機能も高い水準になっています。

この記事を読めば、Lステップのデータ分析機能の全てが分かります。分析が役立つ具体例を交えつつ解説していくので、ぜひ最後までご覧ください。

超実践型LINEマスター講座
  • 合計27時間の動画講義
  • 専用の学習アプリを活用し放題
  • 講師とのマンツーマンコンサル
  • 定期的なグループ勉強会
  • 1年のサポート期間あり
累計200以上のLINEアカウント運用を手掛けたLステップ認定講師による講座「Wonderful Step(ワンダフルステップ)はこちら

Lステップで使える4つのデータ分析機能

Lステップで使えるデータの分析機能は主に4つあります。全て重要な役割を果たすので、しっかり使いこなしてください。

  1. タグ・友だち情報欄
  2. 流入経路分析
  3. URLクリック測定
  4. クロス分析

まずはどんな機能なのか簡単に解説していくので、順に見ていきましょう。
※プランによっては一部の分析機能が使えない場合があるのでご注意ください。

1:タグ・友だち情報欄

Lステップの「タグ」「友だち情報欄」の機能には、読者毎の反応を記録できます。

例えばLINE公式アカウントを登録した読者にメッセージを送った時、商品の申込ボタンも一緒に送るとします。

この時ボタンのクリック率を測るために使えるのが「タグ」機能です。Lステップでは「ボタンを押すと登録したタグをONにする」というアクションが作れるので、何%の読者のタグがONになっているか見れば反応率をチェックできます。

ON/OFF以外に記入したい内容がある場合は「友だち情報欄」を使って文字列を記入してください。計算を絡めた代入も可能なので、アイデア次第で様々な使い方が可能です。

2:流入経路分析

Lステップの「流入経路分析」は、使用しているLINE公式アカウントを読者がどこで発見し、登録したかを分析する機能です。

手順としては、登録用のURLを「Twtter用」や「Youtube用」などに分け、どれを踏んで登録したのかを判別します。

媒体毎の流入量が明確にして、自分にあった発信プラットフォームを判別してください。

※流入経路分析はスタンダードプラン以上でしか使用できないので注意が必要です。

3:URLクリック測定

Lステップの「URLクリック測定」の機能は、文字通りLINE公式アカウント内のURLが何回クリックされたか測定する機能です。

1つのURLを測定する場合、分かることは以下の4つです。

  • 何人に送ったか
  • 何回送ったか
  • 何回クリックされたか
  • 何人がクリックしたか

URL毎の反応率が分かるので、自分のLINE公式アカウントではどんな商品が売れやすいのか、データを収集できます。

※こちらもスタンダードプラン以上でしか使用できない機能のなので注意してください。

4:クロス分析

Lステップに限らず「クロス分析」はマーケティングによく使われる分析方法の1つです。

収集した2つ以上のデータを使って、より詳細な顧客情報を抽出できます。Lステップでは紹介した他3つのデータ分析機能同士をかけ合わせるのに使うことが多いです。

例えば「流入経路分析」と「URLクリック測定」をかけ合わせれば、Twitter流入の読者限定で反応率をチェックできます。

※クロス分析はプロプラン以上でないと使用できない機能なので注意してください。

Lステップの導入事例が知りたい人は以下の記事で詳しく紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

▼詳しい導入事例はこちら▼

【完全自動化】Lステップの導入事例3選!メリットや解決できる課題も紹介

>>【完全自動化】Lステップの導入事例3選!メリットや解決できる課題も紹介

Lステップのタグと友だち情報欄の特徴2選

Lステップの「タグ」と「友だち情報欄」には2つの特徴があります。

  1. アンケートとして機能する
  2. あらゆる反応の有無を計測できる

「タグ」と「友だち情報欄」はLステップで最も多くの情報を収集できる機能なので、使い方次第でデータの量に大きな差が開きます。

順に解説していくので、自分のLステップに適用されているかしっかり確認してください。

1:アンケートとして機能する

Lステップを使う時に最も効率よく顧客情報を収集できるのがアンケートです。登録と同時にアンケートを送って、リストを濃いものにするのはLステップの鉄板テクニックなので覚えておきましょう。

アンケートなら、聞きたい質問を読者に答えてもらえます。あまり中身が冗長だと離脱の原因になりますが、1分で終わる内容に絞っても重要なデータを一気に獲得できます。

そのアンケートを使って集めたデータを保存しておくのが「友だち情報欄」です。3択以上の質問や、文章を使った回答でも読者毎に中身を保存できます。

2:あらゆる反応の有無を計測できる

Lステップの「タグ」機能は、反応の有無を計測するのによく使います。読者の反応に対する応答をあらかじめ設定できるので、返信メッセージを送ると同時に「反応があった」というタグを動かして熱心な読者かどうかを見極めましょう。

タグを設定できる場面は無数に存在するので、例えばこのようなタイミングで使います。

  • ボタンを押した時
  • 動画を確認した時
  • 選択肢を選んだ時

タグを付ければ付けるほど集まるデータ量が増えるので、マメに設定するのを忘れないでください。

Lステップの流入経路分析の特徴3選

Lステップの流入経路分析の特徴は3つです。

  1. 注力すべき配信媒体が分かる
  2. セグメント配信の参考になる
  3. 登録時のアクションを振り分けられる

流入経路はLステップの外だけではなく、中にも影響する重要なデータです。

順に解説していくので、しっかりとデータを集めて中身も最適化してください。

1:注力すべき配信媒体が分かる

流入経路が分かるということは、配信の費用対効果が分かるということです。

いくら発信しても全然流入がない媒体は切るべきですし、たまにしか発信していないのに意外と流入があるところが見つかるかもしれません。

それぞれの配信媒体毎にどれだけの労力をかけているのかを確認して、注力すべき場所をあぶり出しましょう。

もっと細かいデータが欲しいのであれば、例えばYoutubeの動画毎にURLを変えて反応率を見るのも1つの手です。

2:セグメント配信の参考になる

流入経路は貴重なデータなので、セグメント配信の参考になります。セグメント配信とは、収集した読者のデータに応じて配信内容を振り分けることで、興味の無い配信を削って満足度を高められる配信テクニックです。

極端な例ですが、Twitterではプログラミングの発信、Youtubeでは動画編集の発信をしていた場合、流入経路で分けて1つのLINE上で全く別の配信をすることも可能です。

媒体毎に発信の切り口には若干の違いはあるかと思うので、セグメント配信を使ってメッセージ内容をあわせるとよいでしょう。

3:登録時のアクションを振り分けられる

流入経路分析の機能はデータの収集だけではなく、登録時のアクションも設定にも及びます。

登録時点の配信内容を振り分けたり、特定のタグを付けたり自由に設定してください。

登録時のアクションによく使われる応用テクニックの1つが「プレゼント付きURL」の発行です。例えばセミナー参加者に自分のLINE公式アカウントに登録してほしい場合、普通に訴求するだけではなく「参加者限定特典」を用意すると反応率が良くなります。

セミナー用のURLを作っておき、アクション設定で特典を送付するだけなので簡単です。

アクション設定については以下の記事でより詳しく紹介しています。ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね。

▼詳しいアクション設定についてはこちら▼

【効率アップ!】Lステップのアクション管理機能を徹底解説!10通りの設定項目を完全網羅

>>【効率アップ!】Lステップのアクション管理機能を徹底解説!10通りの設定項目を完全網羅

Lステップの流入経路分析機能の使い方3ステップ

Lステップの流入経路分析機能の使い方を簡単に紹介します。

  1. 新しい流入経路を作成する
  2. アクションを設定する
  3. 友だち追加時設定をしてQRコードを配置

ではそれぞれ確認していきましょう。

1:新しい流入経路を作成する

まずは左のメニューバーの「統計情報」の中から「流入経路分析」を開きます。そして画面中央にある「+新しい流入経路」の青いボタンをクリックします。

ここで流入経路名を登録しましょう。この段階では友だちに表示されません。

次にQRコード表示用テキストを任意で登録します。

このテキストはQRコードの下に表示されため、以下のようにより登録しやすいと思ってもらえるようなメッセージが良いでしょう。

  • 友だち登録はコチラ
  • 詳しくはここをチェック
  • ココから簡単登録!

新規流入経路を作成したら、次はアクション設定を行なっていきます。

2:アクションを設定する

流入経路で友だち登録された時のアクションを細かく設定していきます。

先ほど述べたように、アクションを設定することでさまざまな動作を登録できます。

  • 「友だち登録ありがとう」のメッセージを送信する
  • 特定のSNSからの登録のみクーポンをつける
  • 登録用のシナリオを配信する

他にもタグを選択して付けたり、友達のトーク画面に表示するリッチメニューの変更もできます。

リッチメニューとは、トーク画面を開いた際に画面上に出てくる画像のことです。メニューを設定することで様々なアプローチができます。

それぞれに合ったメニューやテキストのアクションを設定することで反応率もアップするため、こだわることがおすすめです。

リッチメニューの作り方やクリックされるポイントについては、以下の記事で詳しく紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

▼リッチメニューについてはこちら▼

【完全網羅】Lステップで魅力的なリッチメニューを作る方法まとめ!メリットや活用事例も紹介

>>【完全網羅】Lステップで魅力的なリッチメニューを作る方法まとめ!メリットや活用事例も紹介

3:友だち追加時設定をしてQRコードを配置

最後にこの流入経路から登録された場合「友だち追加時設定」を実行するかしないかを設定できます。

  • 無視する:「友だち追加時設定」のアクションを無視
  • 無視しない:アクションが反映された後に流入経路のアクションを実行

しかしアクション設定で「シナリオ操作」を設定している場合は、この「無視するしないの設定」にかかわらず「友達追加時設定」のシナリオは配信されません。

設定が完了したら「流入経路分析一覧」から該当の流入経路分析のURLかQRコードがコピーできます。

あとは貼りたいサイトやSNSに設置して完了です。

Lステップの詳しい始め方や準備すべきことは以下の記事で解説していますのでぜひ一緒にチェックしてみてください。

▼詳しい始め方はこちら▼

【取説】Lステップの始め方3STEP!目的別の使い方・準備しておくことまで詳しく紹介

>>【取説】Lステップの始め方3STEP!目的別の使い方・準備しておくことまで詳しく紹介

Lステップの流入経路分析機能を使う際の2つの注意点

Lステップの流入経路分析機能を使う際には注意すべきことがあります。

  1. プロプラン以上でないと使えない
  2. アクションの実行は後から変更できない

この注意点を意識しなければ予定になかったお金を支払うことになったり、トラブルにつながったりしてしまいます。

ぜひ最後までチェックしてみてください。

1:プロプラン以上でないと使えない

流入経路分析機能はプロプラン以上でないと使えません。Lステップの料金プランは大きく分けて3種類あります。

スタート スタンダード プロ
初月料金 無料 無料 無料
月契約 2,980円 21,780円 32,780円

スタートプランやスタンダードプランを現在使っている人は、プロプランへアップグレードすることで利用開始できます。

まずは30日間の無料プランで試してみて、これからも導入したいと感じたら契約しましょう。

▼Lステップの料金や詳しい機能はこちら▼

Lステップの3つの料金プランとは!利用するメリット11選や集客力を上げる3つのコツを解説

>>Lステップの3つの料金プランとは!利用するメリット11選や集客力を上げる3つのコツを解説

2:アクションの実行は後から変更できない

流入経路作成時の「アクションの実行」の設定は後から変更できません。

登録ボタンを押すとその後はクリックできないようになってしまうため注意しましょう。

もしもアクションの実行を後から変更したい場合は、新しく流入経路を作成する必要があります。

その際は もちろんURLも変更されるため、すでに各媒体にQRコードやURLを設置している場合はすべての媒体で貼り直す必要があります。

アクション実行の設定をするときは慎重に行いましょう。

ステップのURLクリック測定の特徴3選

LステップのURLクリック測定の特徴は3つあります。

  1. URL毎の反応率が分かる
  2. 訪問者専用のアクションを設定できる
  3. アフィリエイトリンクを直接貼るのはNG

順に解説していきますが、特に3つ目のアフィリエイトリンクについては知らなかったでは済まされないので、十分注意してください。

1:URL毎の反応率が分かる

クリック測定という名前の通り、読者の何%URLをクリックしたのか測定するのがこの機能の基本です。

URLの反応率を分析すれば、読者はどんな配信に興味を示すのかハッキリと分かります。常にデータを取り続け、反応率の上下を観察し続けることが大切です。

訴求分を書き変えたり、ニーズに合った商品を提示したりして反応率を高めましょう。

2:訪問者専用のアクションを設定できる

LステップのURLクリック測定はデータを収集するだけではなく、クリック時のアクションも設定できます。

例えばLステップでお米とパンの2つを訴求したとします。URLにアクションを設定すれば、相性のいい商品を追加で紹介して売上UPが可能です。

  • お米→海苔を訴求
  • パン→ジャムを訴求

逆の訴求をしても効果が薄いことは明らかなので、余計な配信をカットして反応率の向上に繋げましょう。

3:アフィリエイトリンクを直接貼るのはNG

普通にLステップを運用していると中々気づけませんが、LINE公式アカウントを使ってアフィリエイトをするのは規約違反になるのでやめましょう。

第18条(禁止行為)
(6) 当社の事前の承諾なくLINE公式アカウントを第三者のための広告媒体として使用する行為(第三者の商品、サービスについてLINE公式アカウントを利用して宣伝することを含みますが、これに限りません。)
アフィリエイトはもろに「第三者のための広告媒体」に当てはまります。

LINEにバレて、ある日急に一発アカウントBANになっても文句は言えません。アフィリエイト目的でLINE公式アカウントを使うのは避けた方が無難です。

Lステップを使っていても表示するのはLINE公式アカウントなので、規約違反に変わりはありません。

Lステップでクロス分析を使う3つのメリット

そもそもクロス分析は、外部の分析専用ツールを使うこともある高度な機能です。しかしLステップではデータを収集しつつ分析も行えるので、業務の煩雑化を防げます。

クロス分析は2つ以上のデータを使う分析機能で、使用するメリットは3つあります。

  1. データの精度を高められる
  2. 思いどおりのデータを分析できる
  3. 具体的な施策が生まれる

順に解説していくので、使いこなして分析の精度を更に高めましょう。

1:データの精度を高められる

クロス分析はデータとデータを組み合わせるので、精度が更に高まります。

例えば流入経路分析とURLクリック測定を組み合わせると、媒体毎の売上貢献度が明確化が可能です。

クロス分析の例 Twitter YouTube
流入量 70% 30%
成約率 1% 10%

流入経路単体で見るとTwitterはYoutubeの倍以上ですが、成約率を交えて考えると売上により貢献しているのはYouTubeになります。

表面的な内容だけでなく1つのデータを多角的に分析できるので、クロス分析は高い精度を誇ります。

2:思いどおりのデータを分析できる

Lステップのクロス分析は、収集したデータを自由に設定できるので思い通りの内容を調べられます。

先程は流入経路と成約率で計算しましたが、読者の年齢や性別を分析にかけるとまた違ったデータが浮かび上がってくるはずです。

Lステップのデータ収集能力は高く、設定次第でかなり細かなところまで確認できるからこそクロス分析が輝きます。

できるだけ細かなデータを集めるように心がけ、マメな分析と改善を繰り返しましょう。

3:具体的な施策が生まれる

詳細なデータがあれば、打ち出す施策の具体性が上がるのは間違いありません。

Lステップではセグメント配信で細かく内容を振り分けられるので、ピンポイントに問題を修正できます。

例えば「このURLの反応率が悪い」よりも「このURLは男性の反応率が悪い」の方が改善点は明確です。セグメント配信を使って、男女別のメッセージを配信すれば解決できます。

Lステップの詳しい内容なメリットデメリットが知りたい人はコチラも一緒にチェックしてみてくださいね。

▼Lステップの詳しいメリットデメリットはこちら▼

【必見】Lステップを利用する7つのメリットと3つのデメリットについて解説

>>【必見】Lステップを利用する7つのメリットと3つのデメリットについて解説

毎月の売上を2倍,3倍に増やしていく為のLステップ講座 『Wonderful Step』


LINEマーケティングコンサル日本No. 1講師が直接指導してくれる完全網羅型の講座Wonderful Step(ワンダフルステップ)
  • Lステップのノウハウが凝縮された動画コンテンツ
  • 無制限の質問対応
  • 専用SLACKグループの招待
  • 月に1回のグループ勉強会
  • 2週間に1度の個別zoom相談権利
など、Lステップによるセールス自動化で商品の売上をグングン伸ばしたい方にうってつけです!

【教材はちょっと高いなぁ…】 そんな人は2,480円で各講座を受講体験できる「人生逃げ切りサロン」へ

もし「この教材は自分には早そう……」と感じているなら、まずは人生逃げ切りサロン」へ参加してみませんか?

人生逃げ切りサロンは、約5,000名のメンバーが所属している、フリーランス系のオンラインサロンです。
  • プログラミング
  • 動画編集
  • Webデザイン
  • ライティング
  • ネット物販
など、各界の実力者が集結し、オンライン講座を管理しています。

所属しているだけでプログラミングや動画編集の講座を受講できたり、ビジネスで成功を収めている人と交流できたりと、数多くの特典が魅力です。

参加料金は月額2,480円もしくは年額26,400円とリーズナブルなので、これから「将来を考えてビジネスを始めたい」という方にピッタリ。

ビジネススキルを身につけて、人生を逃げ切りたいと考えている方は、ぜひ加入をご検討ください