【保存版】フリーランスのイラストレーターになりたい方へ!6つの準備や成功のポイントを徹底解説

「イラストレーターとしてフリーランスになりたい」
「会社員とフリーランスの違いがわからない」
「フリーランスと会社員で収入にどれだけ違いがあるのか知りたい」

様々な媒体でイラストを描いて活躍するイラストレーター。フリーランスになり、会社員として働くよりも多く稼げるようになりたいと考えている方もいるのではないでしょうか?

ところが「会社員と比べてどんな違いがあるのか」「どうすれば成功できるのか」がわからないと、独立するのは不安ですよね。

そこでこの記事では、以下の内容を解説します。

  • 会社員との違い
  • フリーランスになる前に準備すること6つ
  • フリーランスとして成功するポイント7選
  • 仕事を獲得できる場所3つ

スムーズにフリーランスとして独立し、仕事に困らない人材になりたいと考えている方は、ぜひ最後までお読みください。

フリーランスイラストレーターと会社員の違いについて

フリーランスと会社員の違いは主に3つあります。

  1. 自分で仕事を取りに行く
  2. 高いスキルとオリジナリティが必要になる
  3. 報酬形態が違う

それぞれ詳しく解説していきます。

自分で仕事を取りに行く必要がある

フリーランスイラストレーターは、自分で営業をして仕事を獲得する必要があります。

会社に勤めている場合は、会社のブランドを使って仕事を獲得できますが、フリーランスは自分の名前で活動しなくてはなりません。

個人は会社に比べるとブランド力が劣ってしまうので、営業が難しいと感じる場面もあるでしょう。
一方で自分の裁量で仕事を探せることに加えて、獲得した仕事の売上が自分の収入に直結するのが魅力的なポイントです。

フリーランスになると、会社の力を使わずに自力で案件を獲る必要があると考えておいてください。

高いスキルとオリジナリティが必要になる

フリーランスイラストレーターには、高いスキルとオリジナリティが求められます。

クライアントから仕事を受注するためには、数あるイラストレーターの中から「あなたに仕事を依頼する理由」が必要だからです。

  • あなたにしか作れないイラストデザイン
  • 個人ならではの意思決定のスピード(納期調整など)
  • 企業より安い単価などのメリット

など、会社員として活動するときにはあまり重要視されない部分が求められる傾向にあります。

またクライアントのニーズを汲み取りながら仕事を進めていくため、コミュニケーション力や論理的思考力などのソフトスキルも大切です。

継続して案件を獲得していくために重要な部分が、会社員とは大きく違っていると覚えておきましょう。

年収は自分次第で決まる

フリーランスと会社員では、報酬形態が異なります。月給制の会社員と違い、フリーランスは完全出来高制です。

フリーランスのイラストレーターの報酬は案件ごとに変わり、1枚◯◯円や、1案件◯◯円と設定されることが一般的。

日本イラストレーター協会によると、フリーランスのイラストレーターの単価はモノクロで1枚3,000~5000円カラーイラストで5,000~10,000円が相場です。

仕事を継続的に受注できれば、会社員の年収を超えることも可能でしょう。

ただし案件を継続的に獲得するには、高いスキルや営業力が求められます。完全出来高制で、自分次第で年収が決まると考えて、日々行動することが大切です。

イラストレーターがフリーランスになる前に準備するべきこと6選

フリーランスになってから慌てないためにも、事前に準備をしておくべきことをまとめました。

  1. ポートフォリオを作成する
  2. 人脈を作る
  3. 貯金をしておく
  4. クレジットカードを作成しておく
  5. 仕事用の口座を作成する
  6. 保険・税金の知識を身に付ける

上記6つを確認して、万全の状態でフリーランスとして活動しましょう。

1.ポートフォリオを作成しておく

案件を受注するためには、ポートフォリオを用意する必要があります。ポートフォリオは、自分のスキルを証明する作品集のようなものです。

クライアントがあなたに案件を発注するかどうかは、ポートフォリオで判断されることが大半です。

逆にポートフォリオがないと、クライアントが求めるイラストが完成するかどうかがわからないため、なかなか仕事につながりません。

過去に自分が描いた作品はもちろん、クライアントから許可を得ている場合は、案件で制作したイラストもまとめておきましょう。

またSNSで自分が作った作品を発信し、アカウントを名刺に記載するのもおすすめです。

SNSではあなたの人となりも見えるため、ポジティブな内容を発信していると、あなたに案件を発注する理由の1つになるかもしれません。

案件を獲得するためには、自分のスキルや実績が一目でわかるポートフォリオを用意しましょう。

2.人脈を作る

フリーランスとして活動するにあたって、人脈はとても重要です。業界の知り合いが増えることで、新しい仕事を獲得しやすくなったり、仕事のモチベーションを高めたりできます。

フリーランスの実態について調査している「フリーランス白書2022」では、仕事の獲得経路で最も多いのは「人脈(65.9%)」という結果が出ています。

フリーランスが仕事を見つけるうえで、人の力を使うことは非常に大切なので、ぜひ積極的に交流を増やしていきましょう。

  • オンラインサロン
  • 勉強会・セミナー
  • コワーキングスペース

などがおすすめです。特にオンラインサロンは気軽に同業者とつながれる場なので、ぜひ加入を検討してみてください。

貯金をしておく

フリーランスになる前に、できる限り貯蓄をしておきましょう。フリーランス1年目は低い単価の案件や、単発での案件が中心になり、思うように稼げない可能性があるからです。

実際にフリーランス名鑑が行った「フリーランス1年目の年収はいくらでしたか?」という質問では、82%が200万円以下という結果がでした

会社員と比べて年収が下がるケースも多いため、最初は貯金を崩しながらの生活になることを想定しなくてはなりません。

そこで「無収入でも半年は生活できるくらいの貯金」があると、精神的な負担が減り、イラストレーターの仕事に注力できます。

経済面での不安を少しでも解消して、仕事に集中するためにも、事前にしっかりお金を貯めておきましょう。。

4.クレジットカードの作成

フリーランスは、クレジットカードの審査が通りにくいです。フリーランスの人口は徐々に増えているものの、収入が不安定になりやすいことから、まだまだ社会的な信用が低いといえます。

そこで会社員として安定している時期に、クレジットカードを作っておくことがおすすめです。年会費が無料のカードも豊富に存在するため、1枚も持っていない方は用意しておくとよいでしょう。

5.仕事用の口座を作成する

フリーランスとして働く場合、事業用の口座を作ることをおすすめします。事業用の口座を開設することで、事業の収支が管理しやすくなるからです。

仮に生活用と事業用の口座を一緒にしていると、どの支出が経費にできるのかがわかりづらくなってしまいます。

フリーランスは自分で確定申告を行う必要があるため、あらかじめ口座を変えておくと無難です。

6.保険、税金の知識を持っておく

フリーランスは自分ですべての手続きを行う必要があるため、税金や保険の知識を持っておくことで、損をするリスクを減らせます。

例えば以下の6つの税金や保険は、フリーランスにとって避けられないものです。

  • 所得税
  • 住民税
  • 国民保険料
  • 国民年金保険料
  • 個人事業税
  • 消費税

正しい知識がないと、多く税金や保険金を支払ってしまうことになりかねません。

例えば消費税は原則、売上1,000万円未満の事業者は支払いが免除されます。免除制度を知らずに納付を行うと、売上の10%を税金として持っていかれてしまうのです。

会社員であれば会社が処理を代行していましたが、フリーランスは自分で手続きを行う必要があります。正しい知識を身につけて、損をしないように注意しましょう。

フリーランスのイラストレーターとして成功するポイント7選

フリーランスのイラストレーターとして、継続して案件を獲得するポイントを紹介していきます。

  1. クライアントのニーズを汲み取り、提案型で仕事を進める
  2. 常にスキルアップを行う
  3. 積極的に人脈を作りにいく
  4. 自己管理を徹底する
  5. SNSで発信する
  6. 副業からはじめる
  7. 明確な目標を持つ

7つに分けて解説していきますので、高単価で継続的に案件を獲得できるフリーランスイラストレーターを目指しましょう。

1.クライアントのニーズを汲み取り、提案型で仕事を進める

高評価を得るためには、クライアントのニーズを汲み取り、自発的に提案しながら案件を進める必要があります。

ニーズを正しく理解し、相手の期待値以上の作品を納品することで継続して案件を受注できるようになるのです。

言われたことをそのまま行うのではなく「A案とB案の2パターンを作成してみましたが、どちらがよろしいでしょうか?」など、積極的に提案を行うことで、満足度が高まります。

常にクライアントのニーズを満たすことを心がけて、仕事を行いましょう。

2.常にスキルアップを行う

フリーランスは常にスキルアップを心がける必要があります。高単価の案件を受注するためには、高い技術が求められるからです。

さらにイラストのトレンドや好まれる色合いなどは年々変わっていくため、最新情報をしっかり入手することも大切だといえます。

  • 勉強会やセミナーに参加する
  • インフルエンサーの情報を追う
  • オンラインサロンで同業者と交流する

など、積極的に情報を仕入れて、スキルアップを目指していきましょう。

3.積極的に人脈を作りに行く

フリーランスにとって人脈を作ることは、仕事の獲得につながるなど、メリットが大きいです。様々な人から刺激を請けることで、モチベーションもアップするでしょう。

人脈の獲得方法には勉強会やセミナーなど様々なものがありますが、特にオンラインサロンがおすすめ。

イラストレーターはもちろん、様々な業界の人に会えるので、人脈を作る場としてとても適しています。

例えば人生逃げ切りサロン という5,000名以上が参加しているオンラインサロンでは、積極的に交流会が開かれています。さらに無料でデザイン講座を閲覧できるなど、特典が豊富なのも魅力です。

月額2,480円とコストパフォーマンスにも優れているので、ぜひ加入を検討してみてください。

4.自己管理を徹底する

フリーランスは自己管理ができていないと、継続して案件を受注することが難しくなってしまいます。

納期遅れや制作物のクオリティ減少につながると、クライアントからの信頼を得られなくなってしまうからです。

プロとして体調管理はもちろん、プライベートの予定も加味したうえでスケジュールやタスクをきちんと管理する必要があります。

仕事を継続して受注するためにも、自己管理を徹底しましょう。

5.SNSやYouTubeなどで発信する

フリーランスイラストレーターは、積極的にSNSを活用しましょう。InstagramやTwitterなどで自分の作品を発信することで、直接仕事の依頼を受けられる可能性があるからです。

さらにSNSではイラストレーターを募集している投稿も見受けられるので、新しい営業先を見つけるチャンスも得られます。

収入の安定性を高めるためにも、SNSを活用してみてください。

6.副業からはじめる

独立してフリーランスになる前に、一度副業から始めることをおすすめします。いきなり本業として独立してしまうと、収入面のリスクが大きいです。

先ほども書きましたが、フリーランス1年目の年収は200万円以下です。月収にすると約16万円ほどしかありません節約すれば生きていくことは可能ですが、将来的な不安は残るでしょう。

仕事後や土日を利用して副業フリーランスとして働くと、収入を安定させたうえで経験を積めます。

そして副業で月20万円ほど稼げるようになってから独立することで、生活の質を保ちつつフリーランスとして活動できるようになるでしょう。

経済的なリスクを考えて、まずは副業フリーランスから始めてみてください。

7.明確な目標を持つ

フリーランスに限った話ではありませんが、明確な目標を持つことは非常に大切です。

明確な目標を立てることにより、逆算して行動できるようになります。

  • 1年後までにイラストレーターに関わる資格を取得する
  • 2年後までに動画編集のスキルも身に付ける
  • 3年後までに年収500万円を目指す

上記のように、明確な目標とセットで期限を設けることが大切です。

期限付きの明確な目標を設定して努力することで、過去の自分より成長して、よりクライアントから信頼されるフリーランスイラストレーターになれます。

フリーランスイラストレーターが仕事を獲得できる3つの場所

フリーランスイラストレーターとして継続して案件を受注するための具体的な案件獲得場所は、以下の3つです。

  1. オンラインサロン
  2. クラウドソーシング
  3. 転職エージェント

 積極的に活用することで、案件獲得に繋がります。

1.オンラインサロン

オンラインサロンは、案件を獲得する場所としても人脈を作る場所としても1番おすすめです。

様々な業界の人が多く参加しているうえに、情報量が豊富なので、フリーランスとして活躍するためのノウハウをしっかり学べます。

デザイン系やフリーランス系など、自分の目的に合ったオンライサロンを選んでみてください。

人生逃げ切りサロン であれば、フリーランスとして活動したい方に向けた情報や、具体的なデザインスキルを身につけるための講座など、豊富な情報が得られます。

コストパフォーマンスが優れているので、ぜひ加入を検討してみてください。

2.クラウドソーシング

クラウドソーシングは、企業と個人をつなぐ仕事のマッチングサイトです。数多くの案件が掲載されていて、自分で自由に応募できます。。

クラウドソーシングを利用するメリットは、自分で仕事を選んで応募するため、専門分野での実績を増やせることです。

自分の得意な分野の案件を獲得することにより、スキルアップを目指せます。

は、デザイン案件を獲得しやすいのでおすすめです。

クラウドソーシングは未経験でも活用しやすいので、フリーランスへの第一歩として活用してみてください。

3.転職エージェント

転職エージェントを利用することで、質の高い案件を紹介してもらえる可能性があります。

エージェントに登録するメリットは、多くの案件の中から担当者から希望に沿った案件を紹介してもらえることです。

「転職エージェント」と聞くと会社員向けだと思いがちですが、実はフリーランス向けのサイトも豊富に存在します。

など、自分が使いやすいエージェントに登録して案件獲得に繋げましょう。

2,480円で10種類以上のビジネスを学べる「人生逃げ切りサロン」

人生逃げ切りサロン は、約5,000名のメンバーが所属している、フリーランス系のオンラインサロンです。
  • プログラミング
  • 動画編集
  • Webデザイン
  • ライティング
  • ネット物販
など、各界の実力者が集結し、オンライン講座を管理しています。

所属しているだけでプログラミングや動画編集の講座を受講できたり、ビジネスで成功を収めている人と交流できたりと、数多くの特典が魅力です。

参加料金は月額2,480円もしくは年額26,400円とリーズナブルなので、これから「将来を考えてビジネスを始めたい」という方にピッタリ。

ビジネススキルを身につけて、人生を逃げ切りたいと考えている方は、ぜひ加入をご検討ください