【超厳選】Illustrator(イラストレーター)のおすすめ本を9冊紹介!レベル別の分類や選ぶ際の注意点も解説

「Illustratorは本で学べる?」
「どうやって本を選べばいい?」
「おすすめの本は?」
などと考えていませんか?

なるべく費用をかけずにIllustratorの勉強をするなら、本で学ぶのが最適です。ところがIllustrator系の本は多く出版されているので、どれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、Illustratorにおすすめの本を、レベル別に解説していきます!

  • 本を選ぶ際の注意点
  • 初心者におすすめの本
  • 中級者以上におすすめの本
  • 学んだことをアウトプットする方法

Illustratorの挫折を防ぐには、自分のレベルにあった本選びが重要です。

ぜひ本選びの参考にしてください!

目次

Illustrator(イラストレーター)の本を選ぶ際の3つの注意点

本の紹介に入る前に、Illustratorの本を選ぶ際にどのような点に気をつけるべきか解説します。

本選びの注意点は次の3つです。

  1. IllustratorCCに対応しているか
  2. サンプルデータが付属しているか
  3. 目的に合っているか

それぞれ確認しておきましょう!

【本選びの注意点1】IllustratorCCに対応しているか

IllustratorにはCCとCSという2つのタイプがあります。

これからIllustratorを導入する方は、このうちCCに対応した本を選びましょう。

CCとCSの違いは以下の通りです。

  • CC:定額制でIllustratorが使用できる最新版
  • CS:2012年まで発売されいた買い切り版

現在はCSのサポートは終了しているため、新しくIllustratorを導入するならCCが前提となります。

古い本だとIllustratorCCの使用に対応していないことがあるので、どちらを取り扱った本なのか確認してから購入してくださいね。

【本選びの注意点2】サンプルデータが付属しているか

サンプルデータとは、効率よく学習が進むようあらかじめ用意された教材データのこと。

サンプルデータがついている本なら、応用してさまざまなデザインにチャレンジできるので練習できることが広がります。

「サンプルデータつき」「ダウンロード特典あり」といった表記を、購入前に確認してみましょう。

【本選びの注意点3】目的に合っているか

Illustratorでどのような作品を作れるようになりたいかという目標に合わせて、本を選びましょう。

Illustratorといってもロゴ、文字、図表など本によって取り扱う制作イメージが違うからです。

本の取り扱いテーマを確認することなく購入すると「Illustratorでロゴ制作をしたかったのに、文字デザインに関する本だった」といった失敗の原因になります。

購入前に本を購入する目的を考え、目的と一致する内容の本を探しましょう。

【初心者向け】Illustrator(イラストレーター)を学ぶのにおすすめの本5選

まずはIllustratorをこれから学ぶ方に向けて初心者向けの本を紹介します。

  1. デザインの学校 これからはじめる Illustratorの本 
  2. IllustratorスーパーリファレンスCC 2019 – CS6対応
  3. Illustratorトレーニングブック
  4. Illustratorでイラストを描こう! 超入門教室 ~絵を描く仕事を始めたい!
  5. しっかり入門 増補改訂 第2版 【CC完全対応】

初心者向けとはいっても勉強できる内容にやや差がありますので、自分にあった本を選ぶ参考にしてみてください。

【Illustratorのおすすめ本1】デザインの学校 これからはじめる Illustratorの本

著者 ロクナナワークショップ
発売日 2020年1月22日
金額 単行本: 2,068円
Kindle版: 1,965円 
特徴 ・分かりやすい図形
・練習用ファイルがダウンロードできる

デザインを始めたいと考えている人向けの1冊です。

練習用ファイルを使いながら簡単な図形を作るための演習から始め、以下のような応用的な作品作りに進みます。

  • 名刺
  • ポストカード
  • ブログ用バナー
  • 地図

初めてIllustratorを使う初心者の方でも安心して学べる丁寧な説明が特徴です。

同じタイトルで2012年発売のCS対応版があるので、購入時に間違わないよう注意しましょう。

【Illustratorのおすすめ本2】IllustratorスーパーリファレンスCC 2019 – CS6対応

著者 井村 克也
発売日 2019年2月2日
金額 単行本: 2,398円
Kindle版: 2,278円 
特徴 ・勉強の優先順位がわかる
・300ページ以上の大ボリューム

2012年にリリースされたCSの最終版から、2019年時点のCCに対応しています。

この記事で初心者向けとして紹介している本の中では、最も多いページ数でIllustratorを解説。

Illustratorで作業している様子のキャプチャを参考に説明してくれるので、視覚的にも手順を理解できます。

優先して勉強したい項目に目印がついているので、効率的な勉強をしたい方におすすめの1冊です。

【Illustratorのおすすめ本3】Illustratorトレーニングブック

著者 広田 正康
発売日 2018年1月19日
金額 単単行本: 2,178円
Kindle版: 2,069円 
特徴 ・新機能に対応
・サンプルデータあり

章ごとに課題が用意されているので、挑戦することで振り返りや理解度の確認が可能です。

最新版が出版されるたびに新機能を十分に説明してくれるため、初心者以外からも広く支持されています。

しかし、各説明はWindowsでの操作を優先しているのでMacユーザーは注意が必要。

Macでのキー置き換えに関する説明は、前置き部分で少し触れられているだけなので、自分で調べながら勉強することになります。

【Illustratorのおすすめ本4】Illustratorでイラストを描こう! 超入門教室 ~絵を描く仕事を始めたい!

著者 廣まさき
発売日 2016年6月10日
金額 大型本: 2,178円
Kindle版: 2,178円 
特徴 ・イラストに特化した入門書
・ダウンロード素材あり

Illustratorでイラストを書くことが目標の入門書で、作者の2作目の本です。

1冊目の本では十分に説明しきれていなかったベジェ曲線について、特に丁寧に解説しています。

イラストでよく使う技法やペンツールの使い方がわかるので、絵を仕事にしたい方におすすめです。

なお、この本で取り扱っているのは表紙で紹介しているような可愛らしいテイストのイラストです。

自分が作りたい作品のイメージを合うか、検討してから購入してみてくださいね。

【Illustratorのおすすめ本5】しっかり入門 増補改訂 第2版 【CC完全対応】

著者 高野 雅弘
発売日 2018年9月20日
金額 単行本: 2,178円
Kindle版: 1,960円 
特徴 ・実践演習あり
・ドキュメントの作成から出力までサポート

「基本アピアランス」「アセット」といったAdobe系ソフト特有の分かりにくい専門用語を丁寧に解説。

Illustratorのキャプチャ画面を使った補足説明もあるので、初心者でも安心して学べます。

後半の演習編では、以下のように具体的な課題で実践に近い実習が可能です。

  • レトロな文字をデザインしよう
  • 画像をエンボス風に加工しよう
  • ヴィンテージ風のラベルを作ろう

さらに、作品を作るだけでなく、出力の方法までサポートしています。

【中級者以上】Illustrator(イラストレーター)を学ぶのにおすすめの本4選

この章では、Illustratorの基本をある程度抑えた中級者以上の方に、おすすめの本を紹介します。

  1. Illustratorおいしいネタ事典
  2. 10倍ラクするIllustrator仕事術
  3. 超時短Illustrator「デザイン&レイアウト」速攻アップ!
  4. Photoshop & Illustratorでつくる手描き感デザイン

「Illustratorで表現できる幅を広げたい」「効率的な作品作りがしたい」という方は、ぜひ参考にしてみてください!

【中級者以上におすすめの本1】Illustratorおいしいネタ事典

著者 sakimitama、鈴木メモ、ハヤシナオキ、松尾奈央
発売日 2016年3月14日
金額 Kindle版: 1,320円 
特徴 ・応用的な表現の技法集

デザインでよく見かける「定番の表現方法」について、どのように再現したらいいのかを教えてくれます。

シンプルな工程でパッと作れて、使い回しの効くデザインを多数収録

例えば、以下のような汎用性の高いデザインを学べます。

  • マスキングテープ風
  • 水引き
  • フリーWi-Fi
  • リボン飾り

表現の幅が広がり、初心者らしさのないデザインができるようになりますよ。

【中級者以上におすすめの本2】10倍ラクするIllustrator仕事術

著者 鷹野 雅弘
発売日 2014年10月18日
金額 Kindle版: 2,618円 
特徴 ・前版より45%ボリュームアップ
・今すぐ使える効率化テクニックを紹介

「2冊目に読む本」がこの本のコンセプト。

Illustratorの基本を一通り学んだ方が、作業を効率化したり実践に役立つ裏技を学んだりするのにおすすめの本です。

CSからCCに切り替える際、スムーズに作業を覚えるのにも役立ちます。

慣れてきたときに手に取ると、よりIllustratorを使いこなせるでしょう。

【中級者以上におすすめの本3】超時短Illustrator「デザイン&レイアウト」速攻アップ!

著者 高橋 としゆき
発売日 2018年2月22日
金額 単行本: 2,178円
Kindle版: 2,069円 
特徴 ・実践に役立つ裏技を紹介
・サンプルファイルあり

ドキュメントの管理方法や、スクリプトを使った作業の自動化など実践的・応用的な内容を解説。

初心者向けの本では十分に説明されていない、現場向けのテクニックを知りたい方におすすめです。

基本的にはMacでの作業を前提に説明していますが、Windowsユーザーに向けた補足説明も充実しています。

【中級者以上におすすめの本4】Photoshop & Illustratorでつくる手描き感デザイン

著者 MdN編集部
発売日 2017年7月30日
金額 単行本: 2,530円
Kindle版:2,200円 
特徴 ・手書き風の技法が学べる
・Photoshopにも対応
・サンプルデータあり

手書き風の柔らかな作風をテーマに、デザインのノウハウを解説しています。

「こんなデザインを再現したい!」とは思ってもどのような技法を応用すればいいのか分からないという方に、ピッタリな内容です。

初歩的な操作方法は理解した上で取り組む必要がありますが、IllustratorやPhotoshopを使った表現の幅が広がりますよ。

Illustrator(イラストレーター)の本で学んだことをアウトプットする3つの方法

本で勉強しながらアウトプットを両立するのが重要です。

なぜなら、本で知識は詰め込めても、手を動かさないことには実践的なことが身につかないから。

この章ではIllustratorの本で学んだことをアウトプットする方法を3つ紹介します。

  1. プロの作品を再現する
  2. 仕事を受けてみる
  3. ポートフォリオを作る

自分にあった方法で作品を作ってみましょう。

【Illustratorの勉強をするコツ1】プロの作品を再現する

プロの作品を再現すると、技法を自分なりに表現するにはどうすれば良いのか、考える力が身に付きます。

InstagramやPinterestで作品を探し、できる限り自分の力で再現してみましょう。

表現の仕方で分からない点があったら、本やインターネットで調べてみることがおすすめです。

【Illustratorの勉強をするコツ2】仕事を受けてみる

初心者でもできる仕事を受けてみて、実践形式でアウトプットしましょう。

クラウドソーシングを使えば初心者でもできる簡単な仕事や、誰でも参加できるコンペが見つかります。

クライアントの要望を聞き取ったり納品までのやり取りを経験できるので、デザイナーとしてデビューした後を見据えて行動できますよ。

【Illustratorの勉強をするコツ3】ポートフォリオを作る

ポートフォリオとは、デザインの作品例のこと。

フリーランスが営業する際の見本や、就活する際の自己アピールとして使います。

Webサイトで公開したり、SNSに掲載するのが代表的な作り方です。

クライアントがポートフォリを見たことがきっかけで仕事につながることもあるので、ぜひ作っておいてくださいね。

1案件150万円受注の実績を持つ講師が直接指導する講座『Wonderful Designer』

Wonderful Designer(ワンダフル・デザイナー)では、現役のプロデザイナーが、Webデザイナーとして稼ぐための方法を徹底的に解説しています。
  • 論理的なデザイン構築方法
  • 基礎のプログラミング
  • 案件受注のコツ
など、市場価値の高い「コーディングのできるWebデザイナー」になるためのノウハウを網羅しています。

さらに半年間のサポート制度など、Webデザイナーとして活躍するための支援も充実。

「Webデザインで本気で稼ぎたい」「デザインを通して、自由に稼ぐ能力を身に着けたい」と考えている方は、ぜひ受講を検討してみてください。

【教材はちょっと高いなぁ…】 そんな人は2,480円で各講座を受講体験できる「人生逃げ切りサロン」へ

もし「この教材は自分には早そう……」と感じているなら、まずは人生逃げ切りサロン」へ参加してみませんか?

人生逃げ切りサロンは、約5,000名のメンバーが所属している、フリーランス系のオンラインサロンです。
  • プログラミング
  • 動画編集
  • Webデザイン
  • ライティング
  • ネット物販
など、各界の実力者が集結し、オンライン講座を管理しています。

所属しているだけでプログラミングや動画編集の講座を受講できたり、ビジネスで成功を収めている人と交流できたりと、数多くの特典が魅力です。

参加料金は月額2,480円もしくは年額26,400円とリーズナブルなので、これから「将来を考えてビジネスを始めたい」という方にピッタリ。

ビジネススキルを身につけて、人生を逃げ切りたいと考えている方は、ぜひ加入をご検討ください