【徹底解説】Cyfonsの評判は悪い?使い勝手の良いオンライン講座プラットフォームを紹介

「Cyfonsってどんなサービス?」
「評判は良いの?」
「結局使うべき?」

Cyfons(サイフォンス)は、会員制サイトやオンラインサロンを作れるサービスです。

利用者がそこまで多くなく無料体験もできないので、評判をじっくりと調べてから購入を決めたいですよね。

しかし、購入者特典のアフィリエイト報酬を狙った記事が目立ち、Cyfonsの客観的な評判が見えてこないのが現状です。

そこでこの記事ではCyfonsについて以下の内容を解説していきます!

  • Cyfonsの概要
  • Cyfonsでできること
  • 料金
  • 良い評判・悪い評判
  • Cyfonsのデメリット

Cyfonsは決して安いサービスではありません。

さらに機能やデザイン性がそこまで充実しているわけではないので、本格的にオンライン講座などを運営したい方は他のプラットフォームの検討もおすすめします。

買ってからイメージとの違いを感じることがないよう、この記事で評判などを確かめておきましょう!

Cyfonsについて30秒でサクッと解説

Cyfons(サイフォンス)は2013年から販売が始まったロングセラーな商材。

会員制サイトを作ったりメルマガを発行したりするのに必要な機能が1つにまとまったサービスです。

ブラウザ上で操作するため、パソコンのスペックやOSを気にすることなく利用できます。

自分の商材を公開する場や、会員を集めて一斉にお知らせを伝えるツールとして利用されています。

Cyfonsでできること4選を解説

こちらではCyfonsの主要な機能を4つ解説します。

  1. サイト作成
  2. ステップメール配信
  3. 会員管理
  4. ノウハウの勉強

他にも利用を検討しているサービスがあれば、ぜひ比較しながらご覧ください。

1.サイト作成

CyfonsではWebデザインの知識がなくても簡単にサイトを作成できます。

クリックだけで操作できるようビジュアルエディタを搭載しているからです。

完成イメージを確認しながら文字の装飾などができ、コーディングの知識がなくてもデザインを整えられます。

サイトを作成するのに便利な機能は以下の通り。

  • 会員登録フォーム・ログインフォームの設置
  • 参加者によるID・パスワード設定
  • パスワードつきページの作成

あらかじめ用意されているテンプレート機能をもとにサイトを作成すれば、簡単にサイトが形になります。

スマートフォンへの対応も可能です。

2.メルマガ配信

Cyfonsにはメルマガを配信するのに必要な機能が標準搭載されています。

サイト作成ができるプラットフォームは他にもありますが、メルマガ機能が備わっているサービスはなかなかありません。

サイトを準備するのとは他にメルマガスタンドという、メール配信専用のサービスを契約することがほとんどでした。

Cyfonsであればサイトとメルマガの管理を一元化できます。

メルマガ機能では次のような役割をこなせます。

  • 予約配信
  • 差し込みのカスタマイズ
  • ステップ配信

差し込みのカスタマイズは、メールを受け取る人ごとに表示内容が変わるように設定する機能のこと。

受け取る人の名前登録からの経過日などをメール内に自動差し込みできます。

ステップメールとは、メルマガに登録した日がバラバラでも、あらかじめ用意しておいた順番に沿ってメールを送れる仕組みです。

メルマガで登録者へのアフターフォローやお知らせの送信ができれば、満足度の高いサービスに近づけますよ。

3.会員管理

サイトに集まって登録してくれた会員の情報管理ができます。

  • メンバーのグループ分け
  • CSVファイルでの一括管理
  • 登録時の自動案内
  • メルマガ機能への連携

グループ分け機能では、メンバーを属性などで整理し、グループごとに提供サービスをカスタマイズする機能です。

例えばグループによってメールやサイトの表示内容を変えられるのです。

VIP向けなど、特別感のある演出ができるでしょう。

4.ノウハウの勉強

Cyfonsの購入特典でビジネスに関するノウハウの勉強が可能です。

購入者限定の会員サイトで資料を読んだり、メルマガを受け取ったりしながら学ぶスタイルです。

ブランディングやファン作りに関する合計5時間以上の特典がついてきます。

内容の例は以下の通り。

  • ビジネスの歴史や環境変化
  • ブランディング構築論
  • ソーシャルメディアの活用法
  • リストマーケティング
  • コンテンツ制作の基礎

「会員サイトやオンライン講座のアイディアはあるけれど上手く運営できるか不安…」という方でも参考にしながらCyfonsを使えますね。

Cyfonsの料金は3万円

Cyfonsの料金は3万円です。

一度購入すれば何度でも新しいサイトを作れます。

買い切り型なので、追加料金や月額料金がかかることはありません。

長期的に考えると維持費がかからないのは嬉しいですね。

PayPalとテレコムでの支払いに対応し、決済サービス内の分割払いを利用できます。

Cyfonsの良い評判

Cyfonsは無料体験がなく公式サイトにも詳しい情報がないため、購入を決める材料として評判を知っておくのが重要です。

こちらではCyfonsの良い評判を2つ紹介します。

  1. 問い合わせて対応が早い
  2. 直感的に操作できる

それぞれ確認し、購入の参考にしてくださいね。

1.問い合わせて対応が早い

実際に問い合わせメールを送った方は「返信が早かった」と評価しています。

これはメリットと言ってよいのかは微妙ですが、お問い合わせへの返信が早かったかと思います。
(引用:https://taitoblog.com/archives/3464)

最初の問い合わせを朝送り。その日の夕方に最初の返信が来たようです。

その後5〜30分程度の感覚でメールのやり取りができたとまとめています。

使い方が分からなかったり、何かトラブルがあったりした時には対応が早い方が何かと安心できますね。

2.直感的に操作できる

直感的な操作でWebデザインに詳しくない方でも簡単にサイト制作ができる点について、購入者から肯定的なコメントがあります。

簡単な操作で、汎用性の機能が使えて、
今後もアイデア次第で使い道が増やせそうでワクワクしています(^^)
(引用:https://www.nssys.net/kkoe.php

ブログを投稿するような感覚で案内された通りに必要事項を記入したり、チェックを入れたりするだけでサイトを充実させられます。

「せっかくお金をかけて導入したのに難しすぎて使いこなせない…」なんて事態は避けられるでしょう。

Cyfonsの悪い評判

良い評判と合わせて悪い評判を2つ紹介します。

  1. デザインの自由度が低い
  2. インストールが難しい

念の為確認しておきましょう。

1.デザインの自由度が低い

Cyfonsのデザイン性はやや古く、自由度が低いという評判がいくつかあります。

テンプレートを使えば知識がなくてもサイト制作ができますが、デザインはそこまで洗練されていません。

公式サイトの「Cyfonsユーザーの声」では、テンプレートが被って全く同じサイト設計になっている例も。

デザインの自由度やオリジナリティを求める人はCyfonsでは満足できない可能性があります。

2.初期設定が難しい

Cyfonsの初期設定は難しいとの評判がみられます。

次のツイートは、インストールが上手くいかず管理画面の表示が乱れてしまったという失敗例です。

Cyfonsによる設定マニュアルもありますが、解説はエックサーバーを使ったユーザーに向けたもののみ。

公式でも、条件により初心者では導入が難しいことを説明しています。

なお、ロリポップ系・コアサーバー等格安を売りにしているサーバーについては、システム設置が難しい部分がございますので、特に初心者の方にはお勧め致しません。
(引用:https://www.nssys.net/lp/

サーバーの設定などに詳しくない方は、複雑な手順をせずに利用できるプラットフォームを検討したほうが良いかもしれません。

Cyfonsのデメリット

Cyfonsの機能だけでなく、デメリットも合わせて紹介します。

  1. サーバーやドメインが必要
  2. メールの解析機能が弱い
  3. 運営者情報が不透明

Cyfonsを購入してから「イメージと違った…」と感じることがないよう、事前にデメリットも把握しておきましょう。

1.サーバーやドメインが必要

CyfonsはGoogleドライブなどのようなクラウドサービスではありません。

サーバーやドメインを取得し、Cyfonsのシステムを保管する場所を作る必要があります。

特にサーバーは個人でレンタル先を探すことになります。

Cyfonsの購入料金の3万円の他でお金をかけてレンタルサーバーを契約することになるので、注意しましょう。

2.メールの解析機能が弱い

Cyfonsに標準搭載されているメール機能では、解析機能が充実していません。

クリック率の表示にしか対応していないからです。

他のメルマガスタンドであれば、ユーザーの属性分析やメールの到達率など詳しいレポートを確認できます。

分析をもとに徹底的なマーケティングを行う場合は、他のメルマガスタンドやLINEを併用すると良いでしょう。

3.運営者情報が不透明

Cyfonsは運営会社や連絡先の情報が公開されていません。

開発者のプロフィールとしてネットビジネスで起業したという経歴の2人が紹介されていますが、分かる情報はブログとFacebookのみ。

それぞれの事業内容や会社のコーポレートは詳細が不明です。

「素性の知れた安心できる相手から商品を買いたい」という方は開発者の情報をしっかりリサーチするようおすすめします。

オンライン講座を作るならCyfons以外の利用も検討を

Cyfonsはデザイン性やメルマガの機能面にやや不自由な面があります。

オリジナリティのあるサイト制作やメルマガによるリストマーケティングを求めている方は物足りないと感じることがあるかもしれません。

オンライン講座や会員向けサイトを作るならCyfons以外のプラットフォームも検討することをおすすめします。

こちらではオンライン講座の開講に向いている4つのプラットフォームを紹介します。

  1. オンクラス
  2. Udemy
  3. WordPress

予定している発信にぴったりのサービスがないか、確認してみましょう。

1.オンクラス

オンクラスは当ブログで運営しているプラットフォームです。

インターネット上で教育コンテンツを配信したい人に特におすすめ。

受講生を集めて限定の動画やテキストなどのコンテンツを公開できます。

感想の共有や進捗管理ができ、活用できれば受講生のモチベーションを低下させずにコンテンツを楽しんでもらえます。

無料のフリープランを用意していますので、まずは使い勝手をお確かめください!

2.Udemy

Udemyは動画講義に特化したサービスです。

Udemyに登録したレクチャー動画を購入されると、手数料を差し引いた金額を受け取れます。

SNSに投稿するような感覚で動画を増やせるので複雑な設定は必要ありません。

動画を活用したいと思っている方は、ぜひ活用してみましょう。

3.WordPress

WordPressはブログを運営するシステムですが、使い方次第で会員制サイトとして使えます。

例えばプラグインで会員登録機能を作ったり、パスワード付き記事で閲覧制限をかけたりすることでCyfonsで作るようなサイトを作成できます。

他と被ることのないオリジナルの会員サイトを作りたい方は、WordPressでHTMLやCSSをカスタマイズしましょう。

スマートなオンライン講座を作るなら「オンクラス」


オンライン講座の開講を予定している方は、オンクラスをぜひご利用ください。

オンクラスは、教育に特化したプラットフォームです。講座の利用者向けに、動画やテキストコンテンツを提供できます。

  • 感想の共有
  • アンケートやテストの実施
  • 受講生による学習計画作成
  • 動画講座の販売
  • 受講生のログイン・進捗管理

などの機能で、スマートなオンライン教育を実現しています。

手数料が無料で受講生5名までの講座を作れますので、ぜひ使い勝手を試してみてください。