【最新】おすすめオンラインサロン11選をランキング形式で紹介!後悔しない選び方も解説

「オンラインサロンのおすすめをランキング形式で知りたい」
「人気のオンラインサロンに参加したい」
「オンラインサロンはどう選べばいい?」

このような悩みにお答えしていきます。

オンラインサロンに参加したいけれど、どれに参加したらよいのか迷ってしまう人も多いでしょう。月額制なので、どうしても慎重になってしまいますよね。

オンラインサロンに参加したことがない人は、人気ランキング上位のサロンを選んでみるのもおすすめです。そこで、こちらの記事では以下の内容について解説していきます。

  • 【有料】おすすめのビジネス系オンラインサロンランキング
  • 【無料】おすすめオンラインサロンランキング
  • オンラインサロンに入会するメリット
  • オンラインサロンに入会する際の注意点
  • 後悔しないオンラインサロンの選び方

オンラインサロンをランキング形式で紹介するので、気になるものがあるかチェックしてみてください。

【有料】おすすめのビジネス系オンラインサロンランキングTOP8

オンラインサロンをビジネスに活かしたいと考える人に、おすすめ8選をランキング形式で紹介します。ここで紹介するオンラインサロンは全て有料で、ランキングは参加人数や口コミなどを参考にしています。

  1. 人生逃げ切りサロン
  2. 西野亮廣エンタメ研究所
  3. 中田敦彦オンラインサロン「PROGRESS」
  4. 本田健オンラインサロン
  5. 石井裕之オンラインサロン「沢雉流儀(たくちスタイル)」
  6. StockSunサロン
  7. アル開発室
  8. 堀江貴文イノベーション大学校

人気位の高いオンラインサロンの内容をチェックしてみてください。

1.人生逃げ切りサロン

開催者 やまもとりゅうけん氏
参加人数 5,139名
月額料金 2,200円/月

開催者のやまもとりゅうけんは、個人ブログで月商500万円、2冊の著書を発行、SNSやYouTubeのフォロワー数が多数と、多くの実績を持っています。

人生逃げ切りサロン」は、複数のオンラインスクールが集まるコミュニティです。プログラミングやライティング、動画編集などの講座を受講できます。

参加した人は、法人コンサルチームに参加して高単価の案件を受注したり、福利厚生サービスを受けたりが可能です。サロンの収益は、講座のカリキュラム強化などに還元されるので、高品質ながらリーズナブルな価格を実現しています。

初心者、学生、ビジネスマンなど、どんな人でも満足できるオンラインサロンです。

2.西野亮廣エンタメ研究所

開催者 西野亮廣氏
参加人数 44,692名
月額料金 1,000円/月

西野亮廣エンタメ研究所は参加人数が圧倒的に多いのが特徴です。お笑い芸人、絵本作家、小説家など、マルチに活躍する西野さんが手掛けるプロジェクトは、すべてオンラインサロン発です。エンターテイメントが形になるまでを見守ったり、参加したりできます。

さらに、サロン内で仕事を依頼することもあるので、参加していれば大きなビジネスチャンスが舞い込む可能性も。月額1,000円と比較的リーズナブルなので敷居が低く、オンラインサロンの参加が初めての人にもおすすめです。

3.中田敦彦オンラインサロン「PROGRESS」

引用元:PROGRESS

開催者 中田敦彦氏
参加人数 5,610名
月額料金 980円/月

PROGRESSは、オリエンタルラジオ中田敦彦さんのオンラインコミュニティです。人気のYouTubeチャンネル「YouTube大学」の収録をZoomで観覧したり、毎日生配信「ホームルーム(朝の会)」を見たりできます。

毎日1時間の配信を視聴するだけでも、月額980円はお得といえるでしょう。過去の配信も閲覧可能です。メンバーがZoomや限定のTwitterで交流できるので、仲間を作りたい人にもおすすめです。

ビギナーアドバイスメンバーが、新規入会者に向けてPROGRESS内について案内してくれます。初めての参加でも何をすればよいのか迷ってしまうことはないでしょう。

4.本田健オンラインサロン

開催者 本田 健氏
参加人数 4,486名
月額料金 980円/月

開催者の本田健さんは、ミリオンセラー『ユダヤ人大富豪の教え』をはじめ『きっと、よくなる』『20代にしておきたい17のこと』など200冊以上の著書がある作家です。

本田健さんが開催する「本田健オンラインサロン」は、国籍を問わず「やりたいことをやって生きよう」と考える仲間と出会える場です。

月1回、オンラインサロン限定のライブ配信を閲覧したり、各界で活躍する著名人との対談を見たりできます。オンラインサロンメンバーが自由に参加できる分科会も多数用意されています。

例えば、

  • お金・ビジネス
  • 才能・ライフワーク
  • 人間関係・パートナーシップ
  • 健康&ヒーリング
  • 子育て&教育
  • 地域別

など。強制ではないので、参加しなくても構いません。「人生を変えたいけれど、なかなか行動に移せない」という人は参加してみるとよいでしょう。

5.石井裕之オンラインサロン「沢雉流儀(たくちスタイル)」

開催者 石井裕之氏
参加人数 2,079名
月額料金 1,000〜10,000円/月

開催者の石井裕之さんは、セラピスト、パーソナルモチベーターで『「心のブレーキ」の外し方』『ダメな自分を救う本』などベストセラーの著書も多数あります。オンラインサロンは、意識の高い人たちが集まる場というより、石井裕之さんの話を気軽に聞きたいという人が集まっているのが特徴です。

サロンメンバーになると、以下の特典が利用できます。

  • 毎週水曜日の音声配信を聞ける
  • 会員限定ブログが閲覧できる
  • 石井さんへ質問できる
  • サロンへのリクエストを送れる

2021年12月現在では、募集を締め切っているようです。参加を希望する人は登録しておくと、次回募集のときに優先してメール案内が届くので、気になる人はチェックしてみてください。

6.StockSunサロン

引用元:StockSunサロン

開催者 StockSun株式会社 株本祐己氏
参加人数 1,913名
月額料金 4,400円/月

StockSunサロンは、国内最高レベルのWeb系のフリーランスを育成・排出することを目的に作られています。だからといって、フリーランスの人しか参加できないわけではありません。

以下のような人におすすめサロンです。

  • 現在フリーランスで安定的に仕事を受注したい
  • フリーランスとして必要な知識を学びたい
  • 優秀なフリーランスを探している経営者
  • Webマーケティングを学びたい
  • これから独立したい
  • インターン生として実務スキルを身につけたい

主な入会特典は以下のとおりです。

  • フリーランス名鑑に登録して企業から直接問い合わせを受けられる
  • 求人グループで案件を獲得できる
  • Webマーケティングを中心とする100本以上の動画を閲覧できる

なお、登録するのにFacebookのアカウントが必須です。プロフィールの記載や本名での登録などが審査の判断になるようです。

7.アル開発室

引用元:アル開発室

開催者 マンガ発見サービス「アル」
参加人数 2,612名
月額料金 980円/月

アル開発室は、クリエイターエコノミー事業に挑戦するスタートアップ企業「アル株式会社」の裏側を覗けるコミュニティです。インターネットサービスが作られる様子を体感できます。

サロンオーナーのけんすうさんに質問したり、コメントをもらったりできるので満足度が高いと評判です。

クリアエイターや創作活動に興味がある人、スタートアップやベンチャー企業に興味がある人におすすめです。初月無料なので、気になる人はお試し入会してみてください。

8.堀江貴文イノベーション大学校

開催者 堀江貴文氏
参加人数 940名
月額料金 99,166〜11,000円/月

ホリエモンこと堀江貴文さんが主催するイノベーション大学校は、メインのFacebookグループに加えて、30個ほどの分科会グループで構成されています。

ビジネスも遊びも全力で望む、やる気のある人たちが集まっています。各界の著名人がゲスト参加したり、交流会やイベントに無料参加できたりと、オンラインもオフラインも充実したオンラインサロンです。

以下のような人におすすめです。

  • 新しいことにチャレンジしたい
  • アクティブな仲間を増やしたい
  • 実践で多くのことを学びたい
  • 毎日を充実させたい
  • 普段できないような経験や体験をしてみたい

月額料金は高めですが、価格以上に充実した特典を受けられるでしょう。

【無料】おすすめのビジネス系オンラインサロンランキングTOP3

オンラインサロンには、無料で参加できるものもあります。どんなオンラインサロンに参加するか迷うなら、まずは無料のものに参加して様子をみるのもよいでしょう。

こちらでは、3つのオンラインサロンを紹介します。

  1. メモ魔塾
  2. 【note公式】サークルをたのしむ会
  3. 創作をまなびあう会

中には条件付きで無料のものもありますが、参考にしてみてください。

1.メモ魔塾

引用元:メモ魔塾

開催者 前田裕二氏
参加人数 12,630名
月額料金 0円/月

2019年に最も売れたビジネス書「メモの魔力」の有料会員コミュニティです。3種類のコースが用意されています。

基本的に有料ですが「メモの魔力」を購入していれば「共通科」に無料で入会できるのがポイントです。「世界一強くて優しいオンラインサロン」がビジョンとなっていて、サロンの参加が初めてでも安心できます。

参加メンバーは、メモ魔塾のイベントに自由参加したり、自分で企画したりできます。

前田さんのファンクラブ的な要素があるので「メモの魔力」に共感できる人は参加してみるとよいでしょう。

2.【note公式】サークルをたのしむ会

引用元:note

開催者  note公式
参加人数 4,659名
月額料金 0円/月0

サークルをたのしむ会」は、noteのスタッフが運営する公式のサークルです。noteで記事を書いている人や、創作活動をしている人におすすめです。

サークルの内容は以下のとおりです。

  • 記事投稿や創作活動の相談室
  • 日常会話をする場
  • サークルの使用感を試したい人の場

気軽に質問できるので、初めてでも投稿しやすいでしょう。無料なので、気になる人は参加してみてください。

3.創作をまなびあう会

引用:note

開催者 note編集部
参加人数 1,625名
月額料金 0円/月

「サークルをたのしむ会」と同様、note編集部が開催するサークルです。創作するときに参考になる情報やノウハウを共有できます。

以下のような人におすすめです。

  • 創作するのに必要な知識やノウハウが知りたい
  • 自分で得た学びや努力を他人と共有したい
  • 創作時のちょっとした疑問を教えてほしい

自分の記事を見せ合うことも可能です。創作仲間を見つけたい人は登録してみてください。

オンラインサロンに入会する5つのメリット

ここでは、オンラインサロンに入会する5つのメリットを解説します。

  1. 質の高い情報が得られる
  2. 同じ価値観を持つ仲間に出会える
  3. 人脈が広がる
  4. スキルアップできる
  5. 居場所ができる

それぞれ詳しく確認していきましょう。

1. 質の高い情報が得られる

サロン会員だけが見られるコンテンツは、ネット上で公開されている情報よりも質が高く、質の高い情報を効率的に得られます。

サロン内では、ネット上には公開されていないような情報が発信されていることが多いです。また、特定の分野の専門家や経験豊富な人が発信することが多いため、情報の信頼性が高いです。

例えば、ビジネスに関するオンラインサロンに参加したとします。主宰者や会員が今まで携わってきた案件の中から学んだことや、失敗談が共有されていることが多いです。

これらの情報は、書籍やネット上では得られない場合があります。他にも、仕事のコツや最新のビジネスなど、自身を成長させてくれる情報を多く得られるでしょう。

オンラインサロンに入会することで、質の高い情報を効率的に収集し、自分のスキルや知識をアップデートできます質の高い情報を得ることは、自己成長やビジネスの成功に直結するため、非常に価値のある投資と言えるでしょう。

2. 同じ価値観を持つ仲間に出会える

オンラインサロンは目的やテーマがあるため、入会している人の価値観が近いことが多いです。職場や学校など日常生活での交流には限界があり、自分と同じ興味や価値観を持つ人と出会うことは難しいでしょう。

しかし、テーマや目的があるオンラインサロンは、同じ考えを持つ人が集まりやすい環境です。

例えば、自己啓発に興味がある人が集まるオンラインサロンに入会したとします。自己成長を目指している人が入会しているため、共通の話題や目標について話す機会が得られるでしょう。

また、情報交換や近況報告を通じて、お互いに刺激を受けながら成長できるため、モチベーションを保ちやすいです。家にいながらも同じ価値観を持つ人に会えて、共に成長し支え合える環境に入れることは大きなメリットです

3. 人脈が広がる

オンラインサロンに入会することで、人脈を広げることが可能です。

入会している人は同じ目標や関心を持っているため、自然と交流が生まれやすく、人間関係を築きやすいです。さらに、オンラインサロンはネット上で運営されているため、住んでいる場所に関係なく全国の人と繋がれます。

また、サロンによっては年に数回オフ会やイベントが開催されており、直接会ってコミュニケーションを取れる場があります。サロンの運営者やゲストとして招かれる専門家など、普段話せないような人との関係を築ける機会があるため、積極的に参加しましょう。

共通の関心を持つ人とつながることで、個人の成長だけでなく新しいビジネスチャンスを得るきっかけになることがあります。人脈を広げられ、自分の可能性を広げられることは、大きなメリットと言えます。

4. スキルアップできる

オンラインサロンで提供されるコンテンツは質が高いものが多く、独学よりも効率的にスキルアップできます。

オンラインサロン内限定で公開されているコンテンツは、専門的な知識や技術を持つ人が作っています。ネット上では公開されていないような質の高い情報が多く、自身のレベルアップに大きく貢献するでしょう。

例えば、Webライティングのオンラインサロンでは、文章術からマーケティングに関する内容まで幅広くコンテンツが用意されています。ネット上にはないような話や具体例を公開していることが多く、自分をより成長させてくれる内容が多いです。

効率的に質の高い情報が得られ、スキルアップできることはとても大きなメリットです。

5. 居場所ができる

オンラインサロンは、自分の居場所と感じられるくらい心地よい場所になることがあります。

人は、常に何らかの社会や集団の一員でありたいと言う所属欲求を持っています。しかし、インターネットの普及により、地域やコミュニティとのつながりが薄れて、自分の居場所がないと感じる人もいるでしょう。

オンラインサロンは、インターネット上で人とのつながりができるため、常にコミュニティに参加しているという実感を持てます。人とのつながりが希薄になりがちなインターネット社会において、所属欲求が満たせることはとても大きなメリットです。

オンラインサロンに入会する際の3つの注意点

ここでは、オンラインサロンに入会する際の3つの注意点を解説します。

  1. 入会しないと実態がわからない
  2. お金がかかることがある
  3. トラブルに巻き込まれる可能性がある

オンラインサロンへの入会を検討している人は、ここで解説する注意点をぜひご参考ください。

1. 入会しないと実態がわからない

オンラインサロンは、クローズドな環境のため、入会するまで実態がわからないことはデメリットになるでしょう。

多くのオンラインサロンは、外部から見える情報が少ないため、実態を事前に把握することが難しいです。PR文やSNSアカウントでは、魅力的な部分を強調していることが多く、活動内容や雰囲気が想像と違う場合があります。

例えば、起業家向けのオンラインサロンに入会したとします。事前情報では「多くの成功者から学べる」と宣伝されていて、実際に入会すると参加者の多くは初心者と言ったように実態が異なる場合があります。

入会する前にはSNSやネット上で口コミを入念に調べ、参加後にギャップを感じることがないようにしましょう。SNSには参加者のリアルな口コミが投稿されているため、しっかり確認することがおすすめです。

2. お金がかかることがある

オンラインサロンの多くは、月額定額制で運営されています。料金はサロンごとに大きく異なりますが、相場は月額2,000円〜10,000円です。

例えば、月額6,000円の場合、年間で72,000円という大きな出費になるため、参加前にかかる費用を確認することが重要です。

会費は返金不可の場合が多いため、支払う価値があるかを慎重に検討したうえで入会を決める必要があります。

3. トラブルに巻き込まれる可能性がある

オンラインサロンは人が多く集まる場所なので、トラブルに巻き込まれる可能性があります。

入会している人の志は似ていても、中には悪意を持った人が参加していることがあり、セクハラや詐欺などに巻き込まれる可能性があります。また、メンバー同士で意見の不一致から対立し、会員同士でもめる可能性もあるでしょう。

例えば、月額費とは月に教材の費用として50万円の支払いを求められると言ったケースがあります。オンラインサロンは閉鎖的な空間であるため、外部から状況を把握することが難しく、トラブルが深刻な事態に発展しやすいです。

どんな人が入会しているかは参加するまでわかりません。もし、トラブルに遭遇した際は、サロンの運営者や消費者ホットラインなどにすばやく相談しましょう。

後悔しないオンラインサロンの選び方3選

オンラインサロンにはたくさんの種類があります。入会してから後悔しないよう、選び方をチェックしておきましょう。

  1. 自分にとって価値があるかどうかで選ぶ
  2. 好きな著名人で選ぶ
  3. 口コミで選ぶ

以上3つの基準について解説していきます。

1.自分にとって価値があるかどうかで選ぶ

オンラインサロン選びで一番大切なのは、自分にとって価値があるかどうかです。学びたいこと、好きなものなど、オンラインサロンに求めることは何か考えてみるとよいでしょう。

オンラインサロンは基本的に有料なので、月額料金に見合った価値がアルのかを見極めることが大切です。得られるものが多ければ、月額料金が高くても損することはないでしょう。

2.好きな著名人で選ぶ

好きな著名人が開催しているオンラインサロンを選ぶのも、ひとつの方法です。好きという基準だけで選べば、あれこれ考えることはないでしょう。

「絶対に後悔したくない」という気持ちが強すぎると、なかなか選べないものです。まずは参加してみて、オンラインサロンがどういう場なのか覗いてみるのもおすすめです。

3.口コミで選ぶ

口コミをチェックして、さまざまな人の評価を参考にするのもおすすめです。オンラインサロンにはそれぞれ特徴があります。実際に入ってみなければ雰囲気はわかりませんが、よい口コミが多いのか、悪い評判が目立つのかによって、ある程度どんなサロンなのかわかるでしょう。

しかし、自分に合わなかったという理由だけで悪い口コミを書く人もいるので、内容をしっかり吟味して判断材料にしてみてください。

2,480円で10種類以上のビジネスを学べる「人生逃げ切りサロン」


人生逃げ切りサロンは、約5,000名のメンバーが所属している、フリーランス系のオンラインサロンです。

  • プログラミング
  • 動画編集
  • Webデザイン
  • ライティング
  • ネット物販

など、各界の実力者が集結し、オンライン講座を管理しています。

所属しているだけでプログラミングや動画編集の講座を受講できたり、ビジネスで成功を収めている人と交流できたりと、数多くの特典が魅力です。

参加料金は月額2,480円もしくは年額26,400円とリーズナブルなので、これから「将来を考えてビジネスを始めたい」という方にピッタリ。

ビジネススキルを身につけて、人生を逃げ切りたいと考えている方は、ぜひ加入をご検討ください