「オンラインサロンって何がいいの?」
「経営者とつながりたいけど、どのサロンがいいかわからない」
「自分に合っているオンラインサロンが知りたい」
このような悩みを抱えている人がいるのではないでしょうか。
オンラインサロンは数がたくさんあって、どれがいいかわからず悩んでしまいますよね。気になってはいるけど、お金を無駄にしたくないという気持ちから、入会できずにいる人もいるでしょう。
そこで、この記事では以下の内容について解説します。
- オンラインサロンの種類
- 経営者におすすめのオンラインサロン
- 入会するメリット・デメリット
- 経営者向けのオンラインサロンを探せるサイト
10社以上の経営者向けオンラインサロンを徹底的に調査したので、ぜひ最後までお読みください。
オンラインサロンの種類
オンラインサロンには、以下の4つの種類が存在します。
- スキル学習系
- プロジェクト系
- 交流系
- ファンクラブ系
自分が求めているオンラインサロンの種類がどれなのかを確認しましょう。
1. スキル学習系
スキル学習系のオンラインサロンは、特定のスキルや知識を習得できるのが特徴です。
オンラインサロンは特定の分野のプロによって運営されているため、専門的な学習ができます。例えば、以下のようなジャンルがあります。
- プログラミング
- Webデザイン
- 起業・ビジネス
- マーケティング
- フィットネス
- 料理
- 語学
オンライン講座とは違い、定期的に情報が更新されるだけでなく、メンバーと交流することも可能です。サロンメンバーは、実績のあるサロン運営者から直接フィードバックを受けられることも。スキルが必要なビジネスで成功したい人におすすめです。
2. プロジェクト系
プロジェクト系のオンラインサロンでは、ビジネスチャンスを掴める可能性があります。
共通の目標やプロジェクトに関心を持つ人が集まり、サロンメンバーで協力しながら進行をします。戦略構築などのサポートをしてくれるオンラインサロンも多いです。
オンラインサロンによりますが、以下のようにさまざまな取り組みに関われます。
- 新しいビジネスアイデアの生成
- 共同研究
- 地域活性化プロジェクトの遂行
具体的に問題点やポイントを指摘してもらえるため、経営者を目指している人にもおすすめです。
3. 交流系
交流系のオンラインサロンは、サロンメンバー同士でつながり、人脈を作れるのが特徴です。
情報交換ができ、参加者は同じ興味・関心を持つ人との交流を深められます。オフラインイベントを開催するオンラインサロンも多くあるため、直接顔を合わせて関係を作ることも可能です。
経営者や個人事業主などが集まるため、ビジネスの場面で役に立つ人脈作りができます。ビジネス以外でも趣味が同じ人とつながり、交流することも可能です。
4. ファンクラブ系
ファンクラブ系のオンラインサロンは、著名人やインフルエンサーが運営しています。例えば、以下のような特典が受けられます。
- 写真・動画共有
- イベント招待
- 限定グッズ販売
- イベントの先行予約
メンバー同士で交流し、ファン活動を一緒に楽しむことも可能です。ビジネス系のインフルエンサーと交流し、一緒に仕事をするチャンスを掴める可能性もあります。
これからビジネスを始める方は、同じようなジャンルの著名人やインフルエンサーが運営しているオンラインサロンを検討してみてもよいでしょう。
経営者におすすめのオンラインサロン5選
ここでは、経営者におすすめのオンラインサロンを5つ紹介します。
- 人生逃げ切りサロン
- HIU(堀江貴文イノベーション大学校)
- UR-U(UR UNIVERSITY)
- リベシティ
- StockSunサロン
一つずつ確認していきましょう。
1. 人生逃げ切りサロン
月額 | 2,480円 |
主宰者 | やまもとりゅうけん |
特徴 | これからの人生が有利になるスキルが学べる |
人生逃げ切りサロンでは、以下のようなジャンルの学習ができます。
- プログラミング
- Webデザイン
- Webライティング
- LINE構築代行
- 動画編集
- アフィリエイト
- ノーコード
- ファッション
- SNS運用
- メルカリ物販
- Web広告運用
人生逃げ切りサロンは、入ったばかりの人でも使いやすいオンラインサロンです。新規入会者を1ヶ月間サポートしてくれる初心者部屋を利用できます。
オフラインイベントも開催されるため、顔を合わせてサロンメンバー同士でつながることも可能です。積極的にコミュニケーションを取れば、実力者からアドバイスがもらえます。
2. HIU(堀江貴文イノベーション大学校)
月額 | 11,000円 |
主宰者 | 堀江貴文 |
特徴 | 数多くの経営者が在籍している |
HIU(堀江貴文イノベーション大学校)は、経営者や起業家を育成する起業精神を重視したオンラインサロンです。
メンバー主体のオンラインサロンで、サロンメンバーで事業計画を立てることもあります。オンラインサロン内で会社を立ち上げる人も。
会費が比較的高額なため、本気でビジネスを成功させたい人が集まっています。そのため、オンラインサロン内のコミュニケーションの質が高いと言われています。
毎月2回のトークイベント、年2回の合宿が開催されるため、経営者の人と顔を合わせて情報を得ることも可能です。
3. UR-U(UR UNIVERSITY)
月額 | 8,980円 |
主宰者 | 竹花貴騎 |
特徴 | 講師が現役の経営者のみ |
UR-U(UR UNIVERSITY)では、最新のビジネススキルや起業ノウハウがを学べます。
以下のように多岐にわたるスキルが身につきます。
- エクセル/パワポスキル
- SEO/MEO構築運用
- プレゼンテーションスキル
- セールススキル
- SNS構築運用スキル
- 事業企画、設計
- 財務/会計基礎
- M&Aや事業投資
- 競合差別化戦略立案
- ブランド構築
- 事業計画立案
- 事業投資理解
- 株式投資や資産運用
イベントなどを通して、サロンメンバーと交流することも可能です。14日間の無料体験もできるため、一回入ってみて自分に合っているかを確認してみてもよいでしょう。
4. リベシティ
月額 | 2,000円〜 |
主宰者 | 両学長 |
特徴 | お金の教育コンテンツを受けられる |
リベシティでは、お金の教養と実践を学べます。以下の5つの切り口のコンテンツがあり、マネーリテラシーを高められます。
- 貯める
- 稼ぐ
- 守る
- 増やす
- 使う
お金に関するほとんどの悩みを解決でき、現役の経営者ともつながれるため、これからビジネスを始める方におすすめです。
5. StockSunサロン
月額 | 4,400円 |
主宰者 | 株元祐己 |
特徴 | 優秀なフリーランスと繋がれる |
StockSunサロンでは、以下のような知識が身につきます。
- マーケティング
- セールス
- SEO
- 広告
- EC
- フランチャイズ
- YouTube
サロンメンバー限定の部活動などもあるため、オフラインでも経営者や優秀なフリーランスとつながれます。
経営者が集まるオンラインサロンに入会する3つのメリット
ここでは、経営者が集まるオンラインサロンに入会するメリットを紹介します。
- 時間や場所にとらわれることなく参加できる
- 知識やスキルが身につく
- 人脈を作れる
一つずつ確認していきましょう。
1. 時間や場所にとらわれることなく参加できる
オンラインサロンは、インターネットがあればどこからでも参加できます。
教室などに集まって活動するわけではないため、移動時間が必要ありません。自宅以外にも、カフェなどにいても参加できます。
忙しくてあまり時間がない人でも、オンラインサロンなら積極的に利用できるでしょう。
2. 知識やスキルが身につく
特定の分野の専門家やプロによって運営されています。プロから直接学べるため、効率的に知識とスキルを習得可能です。
サロンによっては、いろいろなカリキュラムが用意されています。自分の興味があるものを選んで学べるため、その時々で必要なスキルを身につけるのに最適です。
直接フィードバックをもらえたり、質問の回答をもらえたりなど、質の高い指導を受けられるオンラインサロンもあります。サロンによっては、実際にサロンメンバーでプロジェクト進行することもあります。
実践的なスキルを身につけられるので、短期間で行動に移せるようになるでしょう。
3. 人脈を作れる
オンラインサロンは、新しい人脈を築く絶好の場所と言えます。共通の目的や興味を持った人とつながれるため、ビジネスにつながる人脈を築きやすいです。
情報交換ができるだけでなく、共同でプロジェクトを行えることもあるため、メンバと親しくなれるチャンスを掴めます。
オフラインイベントが開催されるオンラインサロンも数多くあります。インターネット上だけでなく、メンバーと顔を合わせられる機会も。
同じ目的や思考を持った人々が集まるため、ビジネスの場面で役に立つ人脈を築きたい人は、オンラインサロンに参加するのがおすすめです。
経営者が集まるオンラインサロンに入会する3つのデメリット
ここでは、経営者が集まるオンラインサロンに入会するデメリットを紹介します。
- 月額料金を支払い続ける必要がある
- 入会するまで実態がわからない
- 人間関係のトラブルが起こる可能性がある
一つずつ確認していきましょう。
1. 月額料金を支払い続ける必要がある
多くのオンラインサロンに入会すると、月額料金を支払い続ける必要があります。サービスを提供するための運営費用や講師への報酬などに、会員から集めたお金が使われるのが一般的です。
月額料金は、オンラインサロンによって異なるので、事前に確認しましょう。毎月一定の金額がかかるので、支払い続けられるか考えた上で、入会するのがポイントです。
2. 入会するまで実態がわからない
オンラインサロンの実態は、入会するまでわかりません。入会してから、オンラインサロンの雰囲気やコンテンツの質などがわかり「思っていたのと違う」と感じることも。
入ってみないとわからないことが多いですが、入会前には可能な限りリサーチすることが大切です。例えば、XなどのSNSで「#(ハッシュタグ)+サロン名」で検索すると、評判を確認できます。
また、インターネットでコンテンツや運営者の情報をじっくりと確認して、信頼できるかどうかを検討するのが重要です。サロンによっては無料体験期間などが設けられているため、一度試してみて自分に合っているか確認してみてもよいでしょう。
3. 人間関係のトラブルが起こる可能性がある
オンラインサロンは、インターネット上で活動が行われるため、主宰者や会員の顔や人柄が見えにくいです。基本的に、お金を払えば誰でも入会できるため、不適切な目的を持った人がいる可能性もあります。
オンラインサロンに入会すると、多くの人とつながれる機会が得られるので、出会いを求めている人や詐欺を企んでいる人がいることも。少しでも不審に思ったら、該当者とは関わらないようにしましょう。
経営者向けのオンラインサロンを探せるサイト3選
ここでは、経営者向けのオンラインサロンを探せるサイトを紹介します。
- DMMオンラインサロン
- CAMPFIRE Community
- Salon.jp
一つずつ確認していきましょう。
1. DMMオンラインサロン
DMMオンライサロンは、DMMが提供するオンラインコミュニティサービスです。ICT総研の2021年の調査によると、オンラインサロンサービス事業者の利用者数シェアはDMMオンラインサロンが15.6%でトップです。
以下のような人気の高いオンラインサロンが登録されています。
- 堀江貴文イノベーション大学校
- 落合陽一塾
- オンラインカルチャースクールZEN(市川海老蔵主催)
気になるキーワードや人物の名前から検索でき、求めているオンラインサロンを見つけやすいです。
2. CAMPFIRE Community
クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」が提供するコミュニティ作成サービスです。ICT総研の2021年の調査によると、オンラインサロンサービス事業者の利用者数シェアは、CAMPFIRE Communityが2位で、10.9%を占めています。
CAMPFIREのクラウドファンディングと連携しているため、プロジェクトでお金が必要になったときには資金集めも可能です。つんくエンタメ♪サロン、箕輪編集室など有名な人気サロンも運営されています。
3. Salon.jp
Salon.jpは、挑戦する人と応援する人のオンラインサロンとして、西野亮廣さんが立ち上げました。ICT総研の2021年の調べによると、オンラインサロンサービス事業者の利用者数シェアはSalon.jpが10.7%で3位でした。
Salon.jpの代表的なオンラインサロンは、西野亮廣エンタメ研究所やチームカモガシラジャパンです。
2,480円で10種類以上のビジネスを学べる「人生逃げ切りサロン」
人生逃げ切りサロンは、約5,000名のメンバーが所属している、フリーランス系のオンラインサロンです。
- プログラミング
- 動画編集
- Webデザイン
- ライティング
- ネット物販
など、各界の実力者が集結し、オンライン講座を管理しています。
所属しているだけでプログラミングや動画編集の講座を受講できたり、ビジネスで成功を収めている人と交流できたりと、数多くの特典が魅力です。
参加料金は月額2,480円もしくは年額26,400円とリーズナブルなので、これから「将来を考えてビジネスを始めたい」という方にピッタリ。
ビジネススキルを身につけて、人生を逃げ切りたいと考えている方は、ぜひ加入をご検討ください!