「モニターの副業って怪しいの?」
「モニターの副業はどれくらい稼げる?」
「モニターの副業は初心者にもおすすめ?」
モニターの副業は初心者でも簡単にできて、少額ながら収入を得られます。しかし、副業でできるモニター案件を探すと「怪しい」「危ない」のような評判が出てきて、不安に思ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、モニターの副業に関する以下の内容について解説します。
- モニターの副業が怪しいと言われる理由
- モニターを副業で行う際の注意点
- モニターの副業をおすすめしない理由
- 初心者でも稼げるおすすめの副業
怪しくないモニター案件の見つけ方や、おすすめの副業も紹介しているので、ぜひ最後までお読みください。
モニターの副業が怪しいと言われる5つの理由
モニター業務は、安全に取り組める副業のひとつです。しかし、以下の理由で怪しいと言われてしまうことがあります。
- 誇大広告が多い
- 公開されている情報が少ない
- 口コミや評判がよくない
- 報酬が高すぎる
- 高額の初期費用を求められる
順番に解説していきます。
1. 誇大広告がある
モニターの副業は誇大広告が流れているため、怪しいと言われることがあります。モニター副業の広告は、YouTubeなどのSNSで流れています。SNS上で流れてくる広告は、「1日30分で10万円稼げる!」「スマホ1台で自動収入!」など、稼げることを過剰にアピールしたものが多いです。
過剰な煽りがある広告が流れているため、多くの人が怪しいと感じてしまいます。商品の購入を促すための広告もありますが、全てのモニター副業が販促目的ではありません。
実際は、アンケート回答などで少額ながら収入を得られる副業です。一部のSNS上流れる広告が、モニター副業が怪しいと言われてしまう原因になっています。
2. 公開されている情報が少ない
モニター副業の案件は、公開されている情報が少ないため、怪しいと感じられやすいです。ホームページ上で情報公開されているモニター案件もありますが、詳細はLINE登録しないとわからないものもあります。
特に、SNSやクラウドソーシングサイトで勧誘されるモニター案件は、LINE登録後に説明される案件が多いです。非公開になっている情報に不信感を抱く人が多く、怪しいと言われてしまいます。
3. 口コミ・評判がよくない
モニター副業は、よくない口コミや評判があるため、怪しいと言われます。Yahoo!知恵袋やX(旧Twitter)で、副業モニターに関する評判の中に、よくない内容が散見されます。 具体的には「初期投資を要求された」「モニター業務をしても報酬がもらえなかった」など。
実際にやってみた人の体験談もありますが、一定数よくない評判が見られます。一部の案件で、悪い口コミや評判があるため、モニター副業自体が怪しいと言われやすいです。
4. 報酬が高すぎる
報酬が高すぎるモニターの案件は、怪しいと思われます。報酬が高い案件が目立つことで、モニターが全体的に怪しいと思われることもあります。
報酬が高い場合は、詐欺の可能性があるので慎重に判断しましょう。気になっている案件の報酬が高いなら、安全性を十分にリサーチするのがおすすめです。
安全なモニターの報酬は数百円と、安いのが一般的です。稼ぎたいからといって、報酬が高い案件に飛びつかないようにしましょう。
5. 高額の初期費用を求められる
高額の初期費用を求められるモニター案件は、怪しいと言われます。初期費用が高額の副業でできるモニターは、詐欺の可能性があるので要注意です。
支払った初期費用は返ってこないので、収入を得るどころか損をしてしまいます。被害に遭った人が発信することもありモニター案件のすべてが怪しいのではないかと思われることもあります。
安全なモニター案件は報酬が安い一方で、初期費用が無料あるいは少額なのが一般的です。副業でモニターをする際は初期費用を確認し、高額な場合は避けるようにしましょう。
副業でできる怪しくないモニターの仕事3選
副業でできるモニターの仕事は以下の3種類に分類できます。
- アンケートモニター
- 商品モニター
- 覆面モニター
順番に詳しく解説していきます。
1. アンケートモニター
アンケートモニターは、いくつかの質問に答えると報酬がもらえます。アンケートで答えた内容は、企業のマーティングや商品開発のために用いられるケースが多いです。
5~10分程あれば終わらせられて、ネット環境さえあればいつでも取り組めるのが特徴。具体的に聞かれる質問例は、以下の通りです。
- 家族構成
- 休みの日の過ごし方
- 普段使っているタバコやお酒の種類
- スマートフォンの使用時間
短時間で気軽に取り組める一方、報酬単価が低い傾向があります。そのため、アンケートモニターを副業にして稼ぐには、ある程度の数をこなさなければいけません。
2. 商品モニター
商品モニターは、企業から提供される試供品やサンプルを使って、感想や意見を答える仕事です。現行商品の改良や、新商品の調査を行うために実施されているケースが多いです。
試供品は化粧品や飲食品が多く、無料でもらえるのがメリット。自宅に商品を届けてもらうものや、会場で試してアンケートに回答する案件があります。
自宅に商品が届く案件は、報酬単価は安いですが、時間的拘束は少ないです。会場に行く案件は、時間に縛りがありますが、単価は4,000~10,000円と高めに設定されています。
3. 覆面モニター
覆面モニターは、一般の顧客に紛れ込んでお店のサービスや料理の味を調査します。飲食店や美容サロンなど、調査対象はさまざま。店舗の実態調査やサービス改善を目的に実施されるケースが多いです。
調査時の飲食費やサービス利用料は実質無料になる場合もあるため、モニター案件の中でも人気の仕事内容になっています。時間や曜日指定のある案件が多いため、副業でやる際は要注意です。
副業でできるモニターの案件が怪しいか確認する3つの方法
モニターの副業は、個人情報を入力する案件も多いため、安全なものに応募するのが重要です。モニター案件が怪しくないか確認する方法として、以下の3つが挙げられます。
- ホームぺージを確認する
- 報酬や初期費用を確認する
- 口コミや評判を調べる
順番に解説していきます。
1. ホームページを確認する
モニターの案件が怪しくないか判断するには、提供している会社のホームページを確認しましょう。モニターのようなネットビジネスを行う際は、特定商取引法に基づき、ホームページに以下のような情報を記載しなければいけません。
- 販売者や運営者の企業情報
- 電話番号やメールアドレスなどの問い合わせ先
- 返金・返品保証のルール
ホームページがないモニター案件や、運営元が明らかではないものは、安全とは言えません。
ホームページはありますが、主要な情報を見るためには、会員登録などで個人情報を打ち込まなければいけないところもあるため要注意です。副業モニターをやる際は、必ず提供元のホームページを確認するようにしましょう。
2. 報酬や初期費用を確認する
気になった案件があってもすぐに応募するのではなく、報酬や初期費用を確認しましょう。報酬や初期費用が高額な場合は、詐欺の可能性があります。
安全な副業モニターは、報酬や初期費用が安いのが一般的です。特に報酬が高い案件は魅力的ですが、飛びつかないようにしましょう。
詐欺に遭ったら、大切なお金や時間を無駄にしてしまいます。報酬や初期費用を確認し、高額な場合は慎重に判断するのがおすすめです。
3. 口コミや評判を調べる
副業モニターの案件が怪しくないか判断するには、口コミや評判を調べるのも重要です。SNSや口コミサイトでモニター案件の評判を見ると、安全な仕事なのかを判断できます。
SNSはX(旧Twitter)、Webサイトなら個人が運営するブログやYahoo!知恵袋などを参考にするのがおすすめです。
怪しかったり、安全ではなかったりする案件は、料金の支払いや勧誘方法に関して悪い口コミが散見されます。運営元のホームページに記載されている情報だけではなく、第三者の意見を参考にするのが重要です。
モニターを副業で行う際の6つの注意点
ここでは、副業モニターを行う際の注意点を解説します。
- 就業規則を確認する
- 案件のリサーチを怠らない
- 誠意を持って取り組む
- 案件の内容を口外しない
- 報酬の有効期限が決まっている場合がある
副業モニターを始める前に、ここでしっかり確認しておきましょう。
1. 就業規則を確認する
会社に勤めている場合は、就業規則を確認しましょう。企業によっては、副業を禁止しています。
副業でモニターをしていることが会社に知られることで、不利益を被るリスクがあります。会社から注意されるだけでなく、処分を受けることもあるので要注意です。
副業モニターを始める前に、就業規則を確認してみてください。禁止されている場合で、どうしてもモニターを副業として行いたいなら、ばれないようにするのが重要です。
職場の人には、副業モニターについて話さないようにしましょう。SNS経由で知られることもあるので、投稿にも気を付けるのがおすすめです。
2. 案件のリサーチを怠らない
副業モニターを行うなら、案件のリサーチを怠らないようにしましょう。魅力的な案件は、募集開始後すぐに定員に達することがあるためです。
頻繁にリサーチすることで、良い条件の副業モニター案件を見つけやすくなります。
ただし、安全かどうかを確認してから応募しましょう。あまりにも条件が良い場合は、裏がある可能性があります。
定員に達することがあるからといって焦って応募した結果、詐欺に遭ってしまうことも。条件の良さだけでなく、案件の安全性も徹底的にリサーチしてから応募しましょう。
3. 誠意を持って取り組む
気軽に取り組める案件でも、誠意を持って取り組むことが重要です。モニター案件を受注したら、アンケート回答や意見を求められます。
誠意を持って対応しないと、クライアントに見抜かれることがあるので要注意です。例えば、事前に共有した個人情報とアンケート内容に齟齬があると、クライアントが不信感を抱きます。
質問を読んでいないのではないかと思われたり、内容に一貫性がなかったりする場合は、クライアントから指摘されます。トラブルを避け、報酬を受け取れるように、誠意を持って対応しましょう。
4. 案件の内容を口外しない
案件を受注したら、内容を口外しないようにしましょう。第三者に内容を口外すると、秘密保持に違反してしまうためです。
モニター案件を受ける際に、秘密保持への同意が求められることがあります。内容を十分に確認し、違反しないように注意しましょう。
契約違反と判断されると、クライアントとのトラブルに発展することも。報酬を受け取れなくなる可能性もあるので、案件の内容は口外しないことが重要です。
5. 報酬の有効期限が決まっている場合がある
案件によっては、報酬の有効期限が決まっています。報酬としてポイントが得られる場合は、期限が切れると失効してしまうことがあるので要注意です。
まとめて使おうと思って地道に貯めていっても、期限が切れたら失ってしまいます。報酬を受け取ったら、いつまでに使う必要があるのかを確認しましょう。
気づいたときには執行していたという状況を未然に防ぐために、報酬の期限を定期的に確認するのがおすすめです。
怪しくなくてもモニターの副業がおすすめできない理由2選
モニターの案件は安全に稼げますが、副業としておすすめできません。理由は以下の2つです。
- 報酬単価が安い
- 継続的に稼げない
順番に解説していきます。
1. 報酬単価が安い
モニターの副業は報酬単価が安いので、月に1~3万円以上稼ぎたい人にはおすすめできません。
モニター案件はアンケート方式が多く、ほとんどが数十円から数百円程度の報酬額です。5,000円前後の報酬がもらえる案件もありますが、時間的な拘束があり、本業がある人には向いていません。
数万円稼ごうとすると、低単価の案件を大量にこなしたり、時間的制約のある高単価案件を引き受けたりしなければいけなくなります。結果的に多くの時間を費やしてしまい、ほかの副業をやるよりも効率が悪いです。
数千円のお小遣い稼ぎに向いている副業なので、たくさん稼ぎたい場合は、ほかの仕事を選択しましょう。
2. 継続的に稼げない
モニターの副業だけでは、継続的に稼げないためおすすめできません。モニターの案件は、単発のものがほとんどです。常に仕事があるわけではないため、自分で探し続けなければいけません。
また、モニターの案件をこなしているだけでは、スキルが身につかないため、持続的に収入を上げていくのが難しいです。副業で安定的に収入を得たいなら、別の仕事を始めるのがおすすめ。
モニターのような簡単にできる仕事ではなく、スキルが身につく副業を選びましょう。
モニター以外でおすすめの怪しくない副業5選
副業で稼いでいくには、スキルが身につく仕事を選ぶのが重要です。モニター以外でおすすめの副業は以下の5つ。
- Webライター
- 動画編集
- プログラミング
- Webデザイン
- LINE構築
順番に解説していきます。
1. Webライター
副業で稼いでいきたいなら、Webライターがおすすめです。Webライターは、インターネット上に公開する記事を作成する仕事。クラウドソーシングや企業との契約で仕事を獲得し、目的に応じた記事を執筆します。
最後まで読んでもらえる記事にするために、基本的な文章の書き方以外に、読者が求めていることを推察する能力が身につきます。1記事5000文字で、1文字につき1~4円の単価で仕事を受注でき、継続して依頼がくるため稼ぎ続けやすいです。
パソコン1台あれば、時間や場所に縛られずに働けるので、副業におすすめです。
Webライターとして活動していきたい方は、ワンダフルライターの受講を検討してみてください。Webライターに必要な知識や案件の獲得方法が学べます。詳しく知りたい方は、以下のリンクから確認してみましょう。
2. 動画編集
動画編集もおすすめの副業です。動画編集は、YouTubeやTikTokなどのSNSに投稿するための動画を作成する仕事です。録画された動画の不要な部分を切り取ったり。テロップを入れたりして見やすくする役割があります。
パソコンに一定の処理能力が必要で、編集ソフトの使い方を覚えなければいけませんが、継続的に稼ぎやすいです。独学でやると稼げるまでに時間がかかるため、有料の講座を受けるのがおすすめです。
ワンダフルムービー2.0では、豊富な実績を誇るディレクターが講師を務めており、案件をこなせるレベルのスキルが身につけられます。動画編集に興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。
3. プログラミング
プログラミングは、副業で稼いでから、転職・独立を目指したい方におすすめです。プログラミングは、コンピューターを動かすために必要なプログラムを組む仕事です。個人や企業から依頼を受けて、Webサイト制作やアプリケーション開発を行います。
独学で学ぶのは時間がかかり、難易度も高いため、誰かに教えてもらいながら進めていくと最短で稼げるようになります。
プログラミングで稼いでいきたい人には、ワンダフルコードがおすすめ。講師に質問しつつ、メンバーとの交流もできるため、挫折しにくい仕組みになっています。
プログラミングに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。
4. Webデザイン
Webデザインも、スキルが身につくおすすめの副業です。Webデザインは、企業や個人が運営するWebサイトのデザインを行う仕事。コードを書く作業やグラフィックデザインなど細分化されています。
センスが必要と思われやすいWebデザインですが、学習によって知識やスキルを身につければ初心者でも稼げるようになります。Webデザインに必要な知識やスキルは、独学で身につけるのが難しいため、スクールに通うのがおすすめです。
Wonderful Designer(ワンダフル・デザイナー)では、基本的なデザイン力だけでなく、サイトに埋め込むコーディングまで学べます。コーディングのできるデザイナーは市場価値が高く、学べる講座は数少ないです。
基礎から学んで、一生使える技術を身につけたい方は是非詳細を確認してみてください。
5. LINE構築
LINE構築は、主にLステップに関わる仕事です。Lステップとは、LINE公式アカウントを使ったマーケティングツールです。需要が大きい一方で、専門的なスキルを持った人が少ないため、仕事得られるチャンスは多くあります。
Lステップの構築や運用代行は、コピーライティングやマーケティング設計など必要とされるスキルの幅が広いことが特徴です。顧客の売上に直結する部分なので、案件によっては月200万円以上稼ぐ人もいるほど、高単価で仕事が回っています。
LINE構築に必要なスキルを習得したい方には、Wonderful Step(ワンダフルステップ)がおすすめ。コピーライティングからマーケティングまで、さまざまなスキルが習得できます。詳細が気になる方は、以下のリンクから講座内容を見てみてください。
2,480円で10種類以上のビジネスを学べる「人生逃げ切りサロン」
人生逃げ切りサロンは、約5,000名のメンバーが所属している、フリーランス系のオンラインサロンです。
- プログラミング
- 動画編集
- Webデザイン
- ライティング
- ネット物販
など、各界の実力者が集結し、オンライン講座を管理しています。
所属しているだけでプログラミングや動画編集の講座を受講できたり、ビジネスで成功を収めている人と交流できたりと、数多くの特典が魅力です。
参加料金は月額2,480円もしくは年額26,400円とリーズナブルなので、これから「将来を考えてビジネスを始めたい」という方にピッタリ。
ビジネススキルを身につけて、人生を逃げ切りたいと考えている方は、ぜひ加入をご検討ください!