【最新】YouTubeショート動画で収益化する条件と仕組み!稼ぐコツ7選も解説

「ショート動画ってどれくらい稼げるの?」
「収益化の条件ってなに?」
「収益を上げるコツを知りたい」

こんな疑問を抱えていませんか?

YouTubeのショートは2023年2月から収益化が可能となりました。今からショート動画に挑戦を考えている人の中には、今投稿しているクリエイターがどれくらい稼いでいるのか知りたい人も多いでしょう

ショート動画の挑戦を決めた場合には、収益化の条件や再生数が伸ばすためのコツなどについても知識が必要です。そこでこの記事では、以下の内容について解説します。

  • ショート動画収益化の条件
  • 収益化の仕組み
  • ショート動画で稼ぐためのコツ

YouTubeのショート動画を収益化する方法や仕組みなどを知りたい人は、ぜひ最後までお読みください。

YouTubeショートとは60秒以内の縦型の動画のこと

YouTubeショートは最長60秒の縦型の動画を指します。短い動画なので、すきま時間に手軽に楽しめることから、近年人気が高まっています。

例えば、HIKAKINさんの場合、通常の動画で一番再生されているもので約1億4000万回ですが、ショートだと5億回以上です。短い時間で手軽に興味や関心のあるものを数多く視聴できるため、通常の動画より再生数を伸ばしやすいのが特徴です。

YouTubeアプリの機能を使えば、撮影から投稿まで簡単に行えます。動画編集が手間に感じて苦手意識を持っている人でも、簡単にチャレンジできます。

YouTubeショート動画の収益は1再生あたり0.01円~0.003円

YouTubeショート動画では、1回の再生に対して収益が0.003円から0.01円と言われています。1再生あたり0.003円だとした場合、1つのショート動画が1000万回再生されると収益が3万円です。

ショートは、通常の動画制作より編集にかかる時間が短く簡単なため、効率的に作成し多くの本数をアップできます。1本の動画で収益を出すと言うよりは、ショートは数多くのコンテンツをアップして、コツコツと稼ぐというスタイルだと言えます。

YouTubeショート動画で収益化する条件

まず、YouTubeショート動画で広告収益を受け取れるようにするには、以下4つの条件をクリアする必要があります。

  • チャンネル登録者数1,000人以上であること
  • 有効なショート動画の視聴回数が直近の90日以内で1,000万回以上、もしくは公開動画の総再生時間が直近12か月間で4,000時間以上であること
  • YouTubeの収益化ポリシーや広告掲載に適したコンテンツのガイドラインを順守していること
  • ショート動画収益化モジュールに同意すること

基本的に、通常のYouTube動画とショートの広告収益の条件は同じです。また、審査時には、チャンネルがポリシーやガイドラインを遵守しているかなどもチェックされます。

なお、広告収益はもらえませんが、Super Thanksを受け取れるようになる条件はもう少し緩いです。まず、チャンネル登録者数500人以上で、有効な公開動画を3本以上アップロードすることが条件です。

この状態で、以下どちらかの条件を満たす必要があります。

  • 過去90日間で公開ショート動画の視聴回数が300万回以上になる
  • 過去1年間で有効な公開長尺動画が3,000時間以上再生されている

この要件を満たしていれば、YouTube Studioから収益化の申し込みを行うことで、審査を受けられます。審査が通れば、視聴者が投稿した動画にSuper Thanksをつけられる状態になります。

YouTubeショート動画の収益化の仕組み3ステップ

ここでは、YouTubeショート動画の収益化の仕組み3ステップを解説します。

  1. 広告収益を合算し分配する
  2. 音楽ライセンス費用を差し引く
  3. YouTubeと分配する

ショート動画で収益化を目指している人は、ここで紹介する仕組みをしっかり理解しておきましょう。一つひとつ見ていきます。

1. 広告収益を合算し分配する

まずは、YouTubeショート動画全体の広告収益をまとめます。ショート動画の収益は、一度全ての利益を合算した後に、他のYouTuberと分配する仕組みです。

収益化を行っているすべてのクリエイターの動画視聴回数に基いて、全体の収益を一度「クリエイタープール」と呼ばれる場所に集めます。ここから、運営しているチャンネルの再生数に応じて広告掲載費を分配する仕組みです。

例えば、YouTube全体の広告収益が1000万円だったとします。ここで、自身で運営しているショート動画の再生回数がYouTube全体の10%を占めているとします。1000万の10%である100万円が分配される収益です。

2. 音楽ライセンス費用を差し引く

ショート動画には音楽がつけられ、こちらを使うとライセンスを持つ人と収益を分配する仕組みになっています。

例えば、ライセンスがある音楽を使用していて100万円の利益があったとします。この場合、ライセンス所有者と50%ずつ利益を分けることになるため、50万ずつもらうことになる。

さらに、音楽を2つ使っていた場合、ライセンス所持者が2人になるため収益は33%です。

ライセンスがある音楽を使うと、本来の収益より減ってしまうため注意が必要です。なお、ライセンスがない音楽を使用している場合には、この工程で差し引かれる金額はありません。

3. YouTubeと分配する

音楽ライセンス料を引いた金額から最後にYouTubeと収益を分配することになります。YouTubeと分配する割合は決まっており、クリエイター側は収益分配率45%を適用された金額が支払われます。

例えば、音楽ライセンスを差し引いて50万円だった場合の計算は以下の通りです。

利益×収益分配率=受け取れる収益
500000×45%=22万5千円

クリエイタープールから割り当てられた金額が100万円で、ライセンス付きの音楽を使用した場合、半分以下の収益になります。

YouTubeショート動画で収益化するためのコツ7選

ここでは、YouTubeショート動画で収益化するためのコツ7選を紹介します。

  1. ターゲットを明確にする
  2. 人気の動画を分析する
  3. 冒頭で視聴者の心をつかむ
  4. テンポのよい動画を作る
  5. 投稿のテーマを統一する
  6. 他の動画に誘導する
  7. 視聴者の反応を分析する

YouTubeショート動画で収益を伸ばしていきたい人は、ここで紹介するコツをぜひ参考にしてみてください。

1. ターゲットを明確にする

ショート動画で稼ぐためには、ターゲットを設定して投稿テーマを絞りましょう。

ショートは最大で60秒なので、動画で主張したいことを簡潔に伝える必要があります。年齢層や興味・関心など視聴者の特性をリサーチし、ターゲットに刺さるコンテンツを作成しましょう。

明確なターゲットを設定し、投稿テーマを絞ることでユーザーから注目されやすくなります。その結果、チャンネル登録者数の増加や全体の視聴回数の向上を期待できて収益増加につながります。

2. 人気の動画を分析する

収益を伸ばすためには、人気の動画を分析しましょう。

ジャンルを問わず、再生数が多い動画には特徴があります伸びている動画と似た形式になっていれば、視聴者が興味を持ってくれる可能性が高いです。

ショートは広告が流れず、自分好みの動画をスワイプしながら滞りなく見れるため、興味を引けなければすぐに離脱されます。

特に、動画のタイトルとフォーマットの2点は意識しましょう。100万回以上再生されている動画であれば、ユーザーが興味を惹くようなタイトルやフォーマットになっていると言えます。

再生数が伸びている動画は、タイトルやフォーマットがで視聴者がみたいと思えることになっていることが多いです。再生数が伸びている動画を参考に、なぜ人気なのかを考え自身のコンテンツに反映しましょう。

3. 冒頭で視聴者の心をつかむ

動画を離脱されないためにも、冒頭の数秒に力を入れて視聴者を引き込みましょう。

ショートは多くの動画を円滑に見られるため、冒頭の1秒で最後まで見るかを判断される事が多いですスクロールすると簡単に別の動画へ切り替えられるため、おもしろくなければすぐにスキップされてしまいます。

例えば、動画で一番盛り上がるシーンを冒頭にダイジェストで配置するのがおすすめです。冒頭で視聴者の興味を引き、動画を離脱されないようにしましょう。

4. テンポのよい動画を作る

YouTubeショート動画で稼ぐためには、テンポやリズムのよい動画を心がけましょう。

視聴者が飽きて離脱してしまうことを避けるため、テンポとリズムが重要です。ショートは、通常のYouTube動画と異なり早送りができないため、テンポが悪いと離脱される可能性があります。

例えば、シーンが切り替わると同時に音楽を切り替えることが1つの工夫です。また、映像が早いのであれば、音楽をアップテンポの早い曲にすると良いでしょう。

離脱されないようにするためにも、動画のテンポやリズムにを意識することが重要です。

5. 投稿のテーマを統一する

チャンネルで投稿する動画のテーマは統一感を持たせるようにしましょう。

視聴者は、動画の内容やスタイルなどを気に入ってチャンネルを訪れることがあります継続的に見てもらう可能性を高めるためにも、投稿する動画のテーマや編集スタイルはある程度統一しておくと良いです。

例えば、企業でチャンネルを運営している場合は社員への質問や、オフィスを紹介したりするショート動画をアップすると良いでしょう。内容の良さだけではなく、動画のテーマやフォーマットを気に入って視聴していることがあります。

また、視聴者は興味を持ったショート動画から、チャンネル内を確認することも。興味を持った動画が多くあれば、チャンネル登録につながり継続的に視聴してもらえます。

投稿する動画のテーマには、統一感を持たせるようにすると良いです。

6. 他の動画に誘導する

YouTubeショートで収益化するには、他の動画へ誘導するようにしましょう。

ショートは1再生あたりの単価が低いため、1つの動画では大きな収益は得にくいです。他のYouTube動画へ誘導し、トータル的に収益を増やせる工夫が必要です。

また、通常のYouTube動画のように、最後に他のコンテンツ誘導することができません。概要欄は表示されないため、他の動画へ直接誘導しにくい仕組みです。

例えば、動画にテロップを挿入して画面下のアイコンをクリックしてもらい、チャンネルページへ移動してもらうことが1つの方法です。

ショートで収益化を目指している場合には、他の動画へ誘導するような構成にしましょう。

しかし、全ての動画で導線を作ると、視聴者から避けられてしまう可能性があります。他の動画への誘導する頻度は、視聴回数や登録者数によって変えるなど臨機応変に対応しましょう。

7. 視聴者の反応を分析する

視聴者からのコメントや反応を分析して、動画を改善しましょう。

ショートにも、通常のYouTube動画と同じようにコメントや評価をつけてもらうことができます。コメントを促すには、動画内で「コメントお願いします」と呼びかけるだけでも一定の効果が見込めるでしょう。

全てのコメントや評価が好意的で適切なものであるわけではありませんが、指摘やマイナスの部分は次の動画に活かせます。

企業に対する苦情と同じで、視聴者から動画で指摘された部分をすぐに改善しましょう。改善が見られることで、指摘をくれたユーザも新規のチャンネル登録者になる可能性があります。

視聴者からのフィードバックに応じて内容を改善していくことで、離脱が減りより高い視聴率になるでしょう。

スマホ一台で収入アップを目指せる講座『ワンダフルスマホグラファー』

「スマホ一台で稼げるようになりたい」と考えている方にはワンダフルスマホグラファー』がおすすめです。

動画編集業界の中でも需要の高いショートムービーを制作するスキルが身につく講座。動画編集だけでなく、企画から案件獲得までの全ての過程を完全網羅しています。

  • SNSを伸ばしてインフルエンサーになりたい方
  • 高単価の案件を獲得したい方
  • 市場価値が高い人材になりたい方

など、今後も需要が高まっていくであろうスキルを身につけたい方は、ぜひワンダフルスマホグラファーをチェックしてみてください。

【教材はちょっと高いなぁ…】
そんな人は2,480円で各講座を受講体験できる「人生逃げ切りサロン」へ

もし「この教材は自分には早そう……」と感じているなら、まずは人生逃げ切りサロン」へ参加してみませんか?

人生逃げ切りサロンは、約5,000名のメンバーが所属している、フリーランス系のオンラインサロンです。

  • プログラミング
  • 動画編集
  • Webデザイン
  • ライティング
  • ネット物販

など、各界の実力者が集結し、オンライン講座を管理しています。

所属しているだけでプログラミングや動画編集の講座を受講できたり、ビジネスで成功を収めている人と交流できたりと、数多くの特典が魅力です。

参加料金は月額2,480円もしくは年額26,400円とリーズナブルなので、これから「将来を考えてビジネスを始めたい」という方にピッタリ。

ビジネススキルを身につけて、人生を逃げ切りたいと考えている方は、ぜひ加入をご検討ください