Wonderful Movie Editor

ワンダフル ムービー エディター

Youtube、アニメーション、CM…
すべての市場で通用する動画編集スキルを身に付け、
編集者からディレクター・コンサルレイヤー
もしくは映像クリエイターとステップアップ!

新ジャンルのフリーランスクリエイターとして

場所を選ばず月商50万円以上を目指せる
完全網羅型動画編集講座

講座のお申し込みはこちら
※お客様都合による返品・返金はお受けしておりません。
※決済システムの仕様上、ご注文内容「配送」と表示されますが、サービスはWebのみで提供されます。
招待リンクがご登録メールアドレスに送信されますのでご確認ください。

充実した学習サポートで
未経験者も安心!

オンラインでPC、スマホで
いつでもどこでも学べる

質問対応は無制限

充実した学習サポートで
未経験者も安心!

オンラインでPC、スマホで
いつでもどこでも学べる

期間無制限の永久サポート

-Wonderful Movie Editor-

動画編集をどこよりも網羅的に学ぶことが出来るオンライン講座”Wonderful Movie Editor(ワンダフルムービーエディター)”へようこそ。本講座は、人生逃げ切りサロンの価値観を学び人生を劇的に変えて、現役で動画編集者として活躍している「松澤氏・藤村氏・吉村氏」が講師を務める動画編集講座です。

対談動画

こちらの動画もご覧ください。

フリーランスビジネス診断結果
動画編集と出た方へ

診断結果動画

Web業界でいま
一番ニーズが高まっている
「動画」の分野で活躍できる
クリエイターを育成します

YouTubeで流す映像を作りたい」など、
動画分野のニーズは広がりを見せています。

本講座では、YoutubeやTikTokなどの動画編集スキルに加えて、VYONDを使ったWEBアニメーション制作スキル、SNSで表示される動画CMを作成するスキルがワンパッケージで学べます。

今後は、本講座で学ぶマルチスキルを持ち、顧客の要望に合わせて活用提案ができる人材の市場価値が圧倒的に高くなります。

ワンダフルムービーエディターでは
そのレベルを目指せる充実した
カリキュラム
を組んでいます。

さらに制作スキルのネクストステップとして、あなたがクリエイターをチーム化しディレクションをするための知識や現場の情報もお伝えします。

収入は、編集者なら月30-50万が見込めます。例えば、Youtubeなら単価1万円を1日1本で30万円、スキルや実績を上げて月に50万円のレンジまでいくイメージです。

ディレクターなら、月100万のレンジを狙えます。

受注した案件をチームに作業してもらい、品質チェックして納品。クライアントから受け取る報酬と編集者への支払いの差があなたの収入になりますが、多くの案件をこなせるので編集者よりも上がります。

講師は月200万円の実績があるので、そこまでの道のりも完全吸収してください。

市場価値の高い動画編集プレイヤーとして技術を磨き上げる。
クリエイター達をマネジメントしスケールの大きな仕事を手掛けるディレクターとして活躍する。

ワンダフルムービーエディターなら
どちらも選択できる未来です。

講座のお申し込みはこちら
講座の申し込みを希望する 特定商取引法に関する記載
※お客様都合による返品・返金はお受けしておりません。
※決済システムの仕様上、ご注文内容「配送」と表示されますが、サービスはWebのみで提供されます。
招待リンクがご登録メールアドレスに送信されますのでご確認ください。
※本講座では、Adobe・Vyondのソフトを
使用いたします。
YouTube向け動画・動画CM製作→AdobeCCを使用
アニメーション制作→Vyondを使用
ソフト使用料としてAdobeCreative Cloudの使用料が
月額5,680円(学生1,980円)
Vyondの使用料が
月額$49(約5,000円)かかります。
(価格はプランにより異なります。)
(Adobe、Vyond共に無料トライアル期間あり)

講師紹介

松澤和宏
Headline:動画編集で脱サラ月200万円
自己紹介

18歳から美容師→13年で退職→営業→年収1,000万円でも疲弊して退職→動画編集→独立6カ月で月200万円
現在はMovieHacksお仕事案内所ディレクター・企業コンサルetc...
動画編集者の視点からYouTubeを含めた運用提案や、大企業案件実績あり。

藤村誠人
Headline: 【Vyond脱初心者部】を主宰
自己紹介

営業職→宿泊施設立ち上げ→フリーランスクリエイターとして活動中。
2020年4月に四国、徳島から上京し、現在まで様々なビジネスに積極的に参画している。元々"人に伝える"ことが好きで、アニメーションを通して"人に伝える"為にVyondの学習を開始。現在、10名ほどの【Vyond脱初心者部】を主宰し、日々、初学者の問題解決に取り組んでいる。

吉村 哲 (動画クリエイターぽててぃむ)
Headline:年間1000本以上の動画CMクリエーター
自己紹介

新卒でブラック企業に就職し、そこから脱出するため独学で動画制作スキルを身に着け制作会社に転職。ディレクターから始めたが、制作意欲が強かったためクリエイターに転向。時代の流れを読んで動画CMを制作するため、電通関連広告代理店のクリエイティブ部門で年1000本以上の動画CMを制作。現在はホワイト企業の動画制作部門でのびのびと制作を行う傍ら、副業でも動画を作り続けている。

講師が過去に担当した編集の一例

その他、YouTuberや企業からの依頼で
動画編集を行ってきた実績があります。
基礎となる動画編集知識に加えて、
アニメーション作成知識、動画広告作成知識、
案件獲得スキル、コンサルティングスキルも
合わせて動画内ではお伝えしています。

講座のお申し込みはこちら
講座の申し込みを希望する 特定商取引法に関する記載
※お客様都合による返品・返金はお受けしておりません。
※決済システムの仕様上、ご注文内容「配送」と表示されますが、サービスはWebのみで提供されます。
招待リンクがご登録メールアドレスに送信されますのでご確認ください。
※本講座では、Adobe・Vyondのソフトを
使用いたします。
YouTube向け動画・動画CM製作→AdobeCCを使用
アニメーション制作→Vyondを使用
ソフト使用料としてAdobeCreative Cloudの使用料が
月額5,680円(学生1,980円)
Vyondの使用料が
月額$49(約5,000円)かかります。
(価格はプランにより異なります。)
(Adobe、Vyond共に無料トライアル期間あり)
Wonderful Movie Editor
完全網羅型動画編集講座
受講価格
398,000(税込)

当講座のサポート内容

動画コンテンツ

1YouTube向け動画編集
  • 第0章 はじめに・質問方法
  • 第1章 学習の壁
  • 第2章 機材購入の壁
  • 第3章 初案件の壁
  • 第4章 継続案件の壁
  • 第5章 月5万円の壁(副業ライン)
  • 第6章 月30万円の壁(脱サラ・独立ライン)
  • 第7章 月50万円の壁(ディレクターライン)
  • 第8章 月100万円の壁(コンサルライン)
2動画CM制作
  • 第0章 動画CM制作講座のはじめに
  • 第1章 動画編集に入る前に
  • 第2章 After Effects入門
  • 第3章 After Effects実践への一歩
  • 第4章 並のクリエイターに差をつけるAfter Effectsのスキル
  • 第5章 さらなるクオリティUPで単価を上げるAfter Effectsのスキル
  • 第6章 さらなる効率UPで制作本数を増やすAfter Effectsのスキル
  • 第7章 After Effects実践講座(OPロゴアニメーション・漫画動画の作例解説)
  • 第8章 After Effects実践講座(ゲーム系動画CMの作例解説)
  • 第9章 After Effects実践講座(商品系動画CMの作例解説)
  • 第10章 ポートフォリオについて・最後に
3アニメーション制作
  • 第0章 講座を始める前に
  • 第1章 事前準備
  • 第2章 基本操作
  • 第3章 企画、実践
  • 第4章 製作ノウハウ継続案件の壁
  • 第5章 外注、仕組み化
  • 第6章 チャンネル運営

現役プロ講師による
無制限の質問対応

質問は無制限となります。LINE公式アカウントで個別に講師にわからないことを心ゆくまで質問し、疑問の解消や方向性のディレクションなどをしてもらうことが可能です。とにかく挫折しないことを重要視したサポート環境づくりをしているため、このサポートサービスで安心して取組んで頂くことが可能です。

サポート期間は6ヶ月

サポート期間は6ヶ月となります。初心者にはスタートアップにあたっての悩みや問題がたくさんありますが、スキルアップしたあとはまた違った悩みや課題に直面することになります。あなたが動画クリエイターとして成功するために、6ヶ月サポートを継続させて頂きますので、大船に乗ったつもりで飛び込んできてください!

実践ベースで案件獲得を
最重要視した現場スタイル教育

現場で通用するには、レベルに応じた壁を乗り越える必要があります。講座では独学や無料学習では超えられない壁の攻略法を章ごとに分けてお伝えします。最終的な案件獲得や、継続案件獲得のための信頼関係の構築の仕方なども実践ベースで講座内で扱っていきます。

講座のお申し込みはこちら
講座の申し込みを希望する 特定商取引法に関する記載
※お客様都合による返品・返金はお受けしておりません。
※決済システムの仕様上、ご注文内容「配送」と表示されますが、サービスはWebのみで提供されます。
招待リンクがご登録メールアドレスに送信されますのでご確認ください。
※本講座では、Adobe・Vyondのソフトを
使用いたします。
YouTube向け動画・動画CM製作→AdobeCCを使用
アニメーション制作→Vyondを使用
ソフト使用料としてAdobeCreative Cloudの使用料が
月額5,680円(学生1,980円)
Vyondの使用料が
月額$49(約5,000円)かかります。
(価格はプランにより異なります。)
(Adobe、Vyond共に無料トライアル期間あり)

注意事項・事前準備

お申込み前に以下の
注意事項をご確認ください。

  • パソコンに関しては、MacでもWindowsでもどちらでも大丈夫です。
  • 質問はなるべく早く返しますが、最長で2日ほどかかることがございます。
  • 本講座は脱初心者を目指す方向けの教材です。
  • しっかり知識をつけた上で、自走してもらえる状態までもっていきます。
  • 特定商取引法に関する表記はこちらをご確認ください。
  • 商品の特性上、返品に関しては受け付けられません。
  • 購入後、講座受講用のプラットフォームとQA用のSlackワークスペースに2営業日以内に招待いたします。
    もし招待が来なかった場合、お手数ですが、運営事務局までご連絡ください。wonderfulclass.staff@gmail.com

「講座のサンプル動画をみたい」
という声も多かったので、
一部講義動画を公開いたします。
是非購入の際はご確認ください!

サンプル動画

講座のお申し込みはこちら
講座の申し込みを希望する 特定商取引法に関する記載
※お客様都合による返品・返金はお受けしておりません。
※決済システムの仕様上、ご注文内容「配送」と表示されますが、サービスはWebのみで提供されます。
招待リンクがご登録メールアドレスに送信されますのでご確認ください。
※本講座では、Adobe・Vyondのソフトを
使用いたします。
YouTube向け動画・動画CM製作→AdobeCCを使用
アニメーション制作→Vyondを使用
ソフト使用料としてAdobeCreative Cloudの使用料が
月額5,680円(学生1,980円)
Vyondの使用料が
月額$49(約5,000円)かかります。
(価格はプランにより異なります。)
(Adobe、Vyond共に無料トライアル期間あり)

よくあるご質問

初心者なのですが大丈夫ですか?
はい、全く問題ありません。
ワンダフルムービーエディターでは、未経験からプロになるために必要な「スキル(ソフトの操作方法)」と「ノウハウ(業界で活躍するための知識や案件獲得の方法)」を網羅したカリキュラムを用意しています。
実際にはどう学んでいくのですか?
カリキュラムが用意されていますし、ソフトの使い方なども細かくお教えします。
分からないところはどう解決しますか?
無制限にチャットの質問に現役動画クリエイターである講師が直接お答えします。納得するまで何回でも遠慮なく質問してください。未経験者でもとにかく挫折しないことを重要視したサポート環境をご用意しています。
仕事をしながらの学習ですが、本当に実力はつきますか?
もちろん可能です。自習学習だけの環境ではモチベーションが維持できません。しかしワンダフルムービーエディターは、優れた実績を持つ現役動画クリエイター講師によるサポートがありますし、現場で通用するための厳選カリキュラムによって実力をつけることができます。
忙しくて学習期間内に終わらなかった場合どうなるのでしょうか。
ワンダフルムービーエディターには学習期間はありません。ご自身の事情に合わせてじっくり取り組むもよし、最短最速で一気に進めるのもよしです。
学生ですが、利用することはできますか?
はい、もちろん学生の方でも利用が可能です。
学習は講義形式ですか?それとも自習形式ですか?
学習はオンライン講座による自習形式です。いつでも見返して復習できますし、質問できる環境であれば、その方が効率よく学習ができるためです。
スマホで学ぶことは出来ますか?
実際の動画制作の際にはパソコンを用いていただきますが、学習に関してはスマホのみで大丈夫です。
無料講座と有料講座の違いはなんですか?
無料講座でもある程度編集者として稼げるレベルのコンテンツを提供していますが、有料講座は、アニメーションや動画広告制作、ディレクションやコンサルティングの方法など、編集者より上のレイヤーで活動していくための内容を網羅しています。
他の副業よりも動画編集を学ぶべき理由はありますか?
例えばアフィリエイトは利益がでるまで時間かかりますが、動画編集は即金性が高く手を動かせば20-30万は遠くありません。プログラミングより短かい期間で学ぶことができ、身につけておくと重宝され続けやすいバランスがいいスキルといえます。

お問合わせはこちら

メールフォーム